令和6年沖縄出張
毎回話題の尽きない勢いのある場所・沖縄ですが…
今回は、
コストコ
ロピア
ジャングリア
この3つでどこへ行っても盛り上がりました
ロピアは今年3月にゆいレール牧志駅直結のさいおんスクエア1FにOPEN
ここ、空き店舗が多くて残念な感じだったのでロピアが出来て私も嬉しい
国際通りなので観光客にも便利だと思います。
とうがんが売ってあるのは沖縄ロピアだけ
29円かと思ったら100gでした(爆)←ロピアあるある
特別に観光客向けのコーナーはなく、地元客が多い印象。
沖縄のスタッフさん達もロピア安いって言ってますもん。
オリオンビール160円
もしビール買われる方、これは周辺では最安値です
コンビニは200円超えていたし、ドンキも190円でした。
やっぱりロピアは沖縄でも安かった
そして、先月OPENしたばかりのコストコ。
渋滞で5時間動けなかったとか、会員になったとか、OPENしたばかりなのに早くも2店舗目の噂も出ているんだとか。米軍基地があるからもっと前にOPENしていてもよかった気がします。
最後に、来年OPEN予定のジャングリア(写真はHPより)
情報を小出しする戦略らしく、全く予想がつかないテーマパーク。
本当に工事してるのとさえ思っちゃいますが、名護のホテルは工事関係者で常に満室らしいです。
沖縄にお友達がいる方、お仕事の方、この話題3選はテッパンなのでぜひ
沖縄も食の宝庫なのよね