博多祇園山笠も終わり、梅雨明け間近の福岡。
ひと足先に梅雨明けした慶良間に友達が遊びに行ってきました
沖縄はお仕事で毎年行っていますが、実はまだまだ地理には疎く、
慶良間ってどこーって思ったら、本島から船で行ける離島群でした。
なんなのーこの誰もいないプライベートビーチのような海
しかも透明感がハンパない。
慶良間諸島の中でも座間味島に行き、サンゴを拾ったり、シュノーケルしたり、
デッキチェアでのんびりしたり最高の休日の過ごし方
それにしてもお天気の良さで、空と海の色が最高かよ
ケラマブルーってまさにこの色のことか
座間味島に行ってみたーい
お土産もちゃっかりいただいちゃいました。
これまた沖縄に毎年行っているのに初めて見た「島どうふチップス」
チーズ胡椒味とか絶対美味しいやつやん
と、思って食べたらやっぱり美味しかった
色んなとこに出かけている友達だけど毎回土産が当たりで尊敬
あっさりしていて罪悪感0のチップスでした。
これ、私も今度買おう
沖縄、まだまだ奥が深いなぁ
魅惑の沖縄みやげセレクト