1$156円のハワイ旅


帰国の時の話飛行機

いつもすごく時間がかかる荷物検査があっという間に終了ダッシュ
なので、たーっぷり時間があるのでダニエルKイノウエ空港をウロウロランニング
まずは定番DFS。昔に比べたら買いたいなーって思う商品が増えて嬉しいのですが
なんでもたかーいコインたち



ホノルルクッキーカンパニーが空港でも買えるのは嬉しいけれど
ワイキキ価格より高いんですよね…タラー
でも、買い忘れの時とか本当にありがたいお願い
ビッグアイランドクッキーを扱うDFSもありますニコニコ


KOHOのチョコレート
12個35$(5460円)


ピエール・エルメより高いんじゃ?
いやいや元はハワイアンホーストやんって思っちゃうけれど高級ラインは全く別ものよねパー
ハワイの豊かな自然、贅沢な食材、チョコレート職人の技と感性を集結させた高級チョコレート。
よく雑誌でも紹介されているし、チョコ好きとしては食べてみたいけれど。
ハイ、今年も見てるだけー指差し




これこれびっくりマークDFSで販売しているハワイアンパイカンパニーのパイスイーツ
パッション・オレンジ・グァバ・桃の4種のフルーツ入りで37$(5772円)
空港限定発売だし、美味しそうで毎回気になるチュー
親子三代で切り盛りするお店で、有名な食品コンテストの受賞歴もあるんだって。
調べたらカリヒに店舗があるそう。来年はそっちに行ってみるかーはてなマーク



空港にもセルフの売店が出来ていました。
しかもレジがセルフだけではなく無人販売びっくりマーク
現金NG、カード&スマホ決済OKOK
ドリンク、スイーツ、サンドイッチ、スナックが買えます。
セルフレジを補助する店員さんは1人もいなかった感じだけど、周りにファストフード店があったから、トラブルがあったらそこに言えばいいのかな滝汗


私はもちろん、こちら下矢印


ちゃーんと店員もいるKIOSKゲラゲラ
飲み物、スナックの他やネックピローなどロングフライトの必需品、日焼け止め、キーホルダー、バッグや
マグネットなどハワイ土産も買えますグッ



雑誌はテイラー・スウィフトが表紙のものが2冊どーんと。
アメリカで今、1番人気がある歌手はテイラーなのかはてなマーク
一昨年はBTSが表紙の雑誌を見かけたけれど、K-POP人気は落ち着いたのかな。
昔は甥っ子達に絵本を買ってあげたりしていたなー。懐かしいデレデレ


KIOSKのプライスリスト


飲み物を買う人も多いと思うので、こんな感じです。
1番安いのはSchweppesのジンジャーエール2.49$(388円)
1番高いのはNakedのココナッツウォーター6.99$(1090円)
水より炭酸が安いっていうのは本当です目
税込や免税なのに最後の最後まで高いハワイでした煽り

 

 

ビックリです。KOHOのチョコは日本で買う方が安いです