1$156円のハワイ旅 DAY2★前編のつづきです
16:30 部屋で休憩
帰り道で久しぶりにウォルマートに寄ったら色々安くて、あっという間に時間が
過ぎて気付けば夕方
マラサダは前日に購入したペニーズのもの
1日経っても油でギトギトになっていなくて、クオリティーを保っていてビックリ
ペニーズのマラサダは来年も買おう
19:00 サンセット
今年はアロハフライデーの花火が見られないので、サンセットは滞在中に1度は
見たいなーって思っていました。が、沈む瞬間には間に合いませんでしたー
ラグーンタワーだとお部屋から見られますが、ホクラニだとビーチまで近いようで
ちょっとある(笑)でも、じゅーぶん綺麗なので行ってよかった
5月中旬は19時頃、山の方へ太陽は消えていきます。
ホクラニの下のビーチウォークはかがり火が灯り、夜の顔に変わっていきます。
賑やかでリゾート感が増す夜のワイキキはテンションが上がる
この辺のレストラン、どこも人気でウェイティングが出来ていました
ビーチウォークの1階にSoHa LivingとKeikiを発見
いつの間にーって思ったら、去年春OPENでした。
ソーハはヒルトン村にあるけれど、Keikiはなくて、1度行ってみたいと思っていたので
ラッキー
くすみカラーのカトラリーやビブス
食事用ビブスは8.8$(1372円)でした。
さすがソーハだわー、キッズアイテムも全部かわいい
しかもこのカラーバリエは日本人が絶対好きだな
子どもではなく大人でも使えそうな雑貨もあったので、ヒルトン村にもケイキできないかな。
20:00 夕食
今日のメニューはチャーハンとわかめスープとウィンナー。
ウィンナーだけ購入。ウォルマートで2人で2日分位使える量で2.37$(369円)の激安だったので、
味が心配でしたが、普通に美味しかった
お茶も持参品なので、この写真だけ見ると全くハワイ感ないけどね(爆)
21:00 夜散歩
散歩という名の買物だけど(笑)
昨晩はレアヒフェスティバルでお祭り騒ぎでしたが、祭りがなくても賑やかなカラカウア通り。
ROSSやロングスでお買い物して、マッサージチェアで全身を整えてお部屋へ
毎回楽しみなハワイ滞在中に見る日本語ch。
なぜか毎年福岡のローカル番組(39さん出てるよ)を見る率も高くて
TV局の偉い方が福岡出身なのかなーとか思ってしまう。
これは「歌いろ人生」っていう番組で全然知らない演歌歌手が出てくる(笑)
後で調べたらBS12で放送中でした
かわちゆみこって有名私が知らないだけ
0:00 就寝
ハワイのフリーペーパー御三家(笑)
KauKau・ハワイに住む・LeaLea
今夜はこれを読みながら寝ます
2日目も無事終了
旅先に持って行きたいパックBest7
1位やっぱりリジュラン
2位私は5番がいち推し
3位3番もなかなかいい
4位安定のメディ―ヒール
5位しっかりケアしたい時のabib
6位デイリー使いのVT
7位最近気になる香るアイマスク