1$156円のハワイ旅

初日の夜はレアヒフェスティバルでスイーツを調達して帰るつもり
でしたが、あんまりデザート系はなかったアセアセ
なので、ロイヤルハワイアンセンター2階のフードコートにある
「Penny's Marasada(ぺニーズマラサダ)」


2018年にライエのフードトラックから始まったお店が2022年にRHCへ音譜

その成り上がり(言い方ww)、絶対美味しいに決まってる~ラブ
営業時間終了の21時ちょい前で、行くと店員さんがお金を数えていたので
「もう終わった?」って尋ねたら「まだやってまーすグッ」と言われホッ。
私の後にもお客さんが来たし、きっと朝から晩まで人気なんだろう。


どうやって注文するのー?とキョロキョロしていたら、カウンターに日本語の
分かりやすいオーダー表がありました。3個・6個・12個単位で購入でき、
トラディッショナル(クリーム無)3個8.95$~、クリーム入り3個10.95$~


クリーム無、入りをMIXして注文もOKですが、値段はクリーム入りになります。
味は、トラディッショナルがシュガー、シナモンなど3種類。

クリーム入りは、ココナッツ、ウベ、チョコなど5種類から選べます。
めっちゃ味に迷ったのでお客さんが少ない時間帯で良かったです(笑)
注文してから揚げるので10分程待ちました。支払いは現金OKコインたち




アツアツのマラサダを抱きしめてホテルへ帰りました。
揚げたてのマラサダを食べるのは初めてハート
私はクリーム入りが好きなので、チョコレートと本日の特別クリーム
(この日はピーチ)
基本も食べてみたかったのでホワイトケーンシュガーの3種類。

税込で11.42$になりました。
私は現金にしましたが、カードにすると自動的にチップ選択画面が出てくるので、
ここは現金の方がお得かもOK
    



中のクリームまでアツアツで生地にじゅわっとしみこんで美味しい。
ずっしり詰まっていて食べ応え十分。写真はピーチですがバターの風味と桃の酸味が絶妙グッ
一気に3個は無理なので、翌日も食べたのですが砂糖が全然溶けていなくて美味しさが昨日のまま。
だいたい翌日のドーナツって砂糖はしみて消えてるし、生地もべたーってなっているものですが。
翌日も美味しさが変わらないマラサダって初めてかも照れ
欲を言うならレナーズみたいに映えるカラーで、マラサダベビーみたいなカワイイキャラのBOXにしてほしい。いやいや中身で勝負びっくりマークだねおいで