2024極寒ソウル2泊3日旅

福岡空港からソウル行きのイースター航空飛行機

搭乗口が51だったのですが、昨年12月から供用開始になった
新しいコンコースでしたキラキラ
今までこちらのエリアは飛行機までバス移動だったのでブリッジで

繋がったのはめちゃくちゃ嬉しい笑


ここから造成中の2本目の滑走路もよーく見えますOK
あと1/3位は工事が残ってそうはてなマーク
この狭い敷地内のどこに2本目を造っているのか半信半疑でしたが、
本当に造ってるんだなー。羽田の事故もあったし少し怖いけれど…アセアセ



軽く食事は済ませたけれど、フライトが更にディレイになったので
12/1OPENの「KRAZY MEAT by ODA CHIKUSAN」に入ってみました。
熊本県山鹿の小田畜産直営店。さくらポークや壱岐牛を扱っていて
美味しい肉料理がメインステーキ
地ビールや日本酒、村尾や魔王、プレミアム焼酎などアルコール類も充実シャンパン



コロッケパン(700円)や韓国人が大好きなトンカツ(530円)いなり寿司(490円)
お弁当類も充実。私達みたいに飛行機が遅れて時間が余ってる人にぴったり(笑)
イートインスペースも少しだけありますOK


京都小川珈琲のアイスコーヒー450円


このお店が私達が利用する搭乗口近くにあると知っていたらここで
食べたのに(笑)。ドリンクしか頼めず残念ダッシュ
隣に座っていた中国人はカレーを食べていてめっちゃ美味しい匂いがしていました。
豆の買い付けから販売まで全て手がける、信頼できるコーヒーの味ラブ
ちなみに「KRAZY MEAT」の隣に抹茶カフェが2月OPEN予定でほぼ完成していた。


とにかく工事だらけの福岡空港国際線下矢印


私も働いているけれど昨日通っていた道がなくなった。かと思えば新しい道が
開通したり、私も職場までの最短ルートを常に探している感じ(笑)
免税店が4倍の広さになったり、出国の手荷物検査のレーンが増えたり、
充実することは間違いないびっくりマーク全ての工事は2025年春完成予定ニコニコ

早く完全体が見たいぞーグラサン