2024甥っ子と行くUSJの旅

JR大阪駅より徒歩5分。
JRホテルグループの新ブランド「ホテルヴィスキオ大阪」のお部屋編に続き
「朝食編」になります。調べていたら朝食ブッフェがめちゃくちゃ美味しそう
だったので、今回は朝食付きにしましたが大正解電球

ホテル1階イタリアンキッチン「ヴェルデカッサ」が朝食会場。
時間は7時~10時(LO9時半)で、ランチ、ディナーはレストラン営業。
ガラス張りで天井が高く明るい雰囲気キラキラ


人気メニューは「ヴィスキオピンサ」
奥のピザ窯見えますはてなマークライブキッチンで焼き立てが並びます。


米粉と大豆粉を使って作るピッツァやパスタなどヘルシーなイタリアンメニューが
揃ってます。昔は朝食のライブキッチンと言えばオムレツが定番だったけれど
最近はピザまで食べられて、朝から幸せすぎるんですけどラブ



右のトマトリゾーニ
リゾーニ初めて食べました指差し
お米の一種??と思っていたら、お米の形をしたパスタでした。
食べたらパスタだ~って分かる不思議な味。
でも美味しい。またどこかで食べたいなおねがい



イタリアンかと思えばしっかり大阪ならではのメニューも。
串カツですびっくりマーク朝から揚げ物~はてなマークと思うかもしれませんが、サクッとうまい。
れんこん、オクラと野菜の串カツだし、やや小さいサイズで食べやすかった。
大阪で串カツが食べたかったので達成グッ



和食も充実していました。
甥っ子1号くんは完全和食派なので喜んでいました。
ひじきの和え物や煮物、焼き魚、お漬物の種類も豊富ラブラブ
お味噌汁に豆腐やお揚げやネギなどセルフで具が選べるのも楽しい。


一巡目は洋風で下矢印


大阪イカ焼き風ピンサがお好み焼き感覚で食べられました。
具がたーっぷりのって重そうに見えるけれど軽くてお替りしました。
スープは日替りでこの日はコーンスープ飛び出すハート


二巡目は和風で下矢印


白米、お粥もあったけれど、オススメはお出汁で味わう焼きおにぎりびっくりマーク
焼きおにぎりの醤油の香ばしさと、温かいお出汁のコンビ最高グッ
もう1個食べたかったけれどデザートが入らなくなるので自粛(笑)



ドリンクは、コーヒー、紅茶、ピンクグレープフルーツジュース、
アップルジュース、牛乳などコーヒー
ヨーグルトやパンナコッタなど甘い系もあります。
ヨーグルトは微糖なのでドライフルーツやグラノーラをトッピング。



パンはパンオショコラなど4種類。
今回トースターはバルミューダでもアラジンでもなく不明(笑)。
でも使いましたが普通に美味しかったですよー指差し



店内はとても広くてゆったり。
8時過ぎに行ったらピークを過ぎていたのか、あまりお客さんが
いなくてお料理を取る時に並んだりしないし、静かで良かった。
アジア系のお客さんも多かった。韓国語が聞こえたし(笑)
調べたらじゃらんnetクチコミでも朝食が5点中4.6と高評価拍手
ヴィスキオに泊まられる方、朝食付きをおすすめしますナイフとフォーク

 

イベントバナー