SWソウル1泊2日旅
いつもはばら撒き用土産を求めてDAISOに行っていたけれど
今回本当に両替レートが悪くて(1万円=89500W)、もっと安くて
喜んでもらえそうなお土産はないかなーと思い「NoBrand」へ。
DAISOも地元客が多いけれどNoBrandも負けていません。
地元客多い=安くて質もそこそこ大丈夫ってことよね
1000W(100円)以下のものあるかなー
こちらは新製品のラーメンと炒飯が合体したラパプ。
そば飯みたいで気になったので自分用に購入
美味しかったらレポします。
これは2980Wだし、かさばるのでばら撒きには不向き
あったー
580Wの飲むゼリー
この夏暑くてよく飲んだな。
マンゴーとピーチ味の2種類あるけれど、どっちの味も美味しそう。
パウチだから液漏れの心配も無し
左のカムジャチプも980Wと100円以下
日本でチップスターでもこの値段で無いし、トップバリュでも
この量で100円以下はないな。
多分ゆっくり探せば食品以外でも1000W以下のものがありそう。
NoBrandで1000W以下のアイテム、ぜひ探してみてください
こっちはタダのゼリーじゃないよ、ダイエットゼリー