LCCのタイガーエアの登場で、往復22540円で行った2018年。
沖縄と変わらない美味しさなのに1個120円だった台湾マンゴーを
食べたいし、ふわっふわのかき氷も食べたいし(食べ物ばっかww)
コロナでずっと会えていない台湾友にも会いたいし
最近頼りのトラベルコで10月平日の2泊3日想定で出してみたら…
最安値49770円
2018年の倍以上LCCなのに
しかも現在台北→福岡は朝6:45発
夜通し遊んで空港へ向かえってか
台湾の人達にとっては好都合のようで、最近日帰り客が増えています。
韓国だけじゃなく台湾も日帰りの時代になりました
検索結果の中で1番時間帯がいいフライトでこの値段
去年スターラックス航空という新会社が就航して、LCCと思っていたら
FSCでした…台湾は近いから私は機内食とかなくて大丈夫なんだけど
とにかく安く行きたいの
確かPeachは関空から台湾に飛んでいますよね
福岡からも飛ばしてくれないかな
台湾が目の前の石垣島までは福岡からでもPeachで安く行けるんだけど(笑)
誰か石垣島から瀬渡ししてくれー(密航かよ)
敬老の日おすすめギフト