オーディション番組はKep1erが誕生したガルプラ(2021年)を最後に
見ていなかった
(マンネリな感じがして)けれど、今年6月から放送開始の
「RUNext?(アユネク)」にルセラの最終メンバーだった日本人のルカが出ると知り、

タイミング的にもHYBEはルカをデビューさせたいのかと思い視聴開始うずまき
いやーでもビックリです。HYBEがヨジャだけでもこんなに練習生抱えているとは。
しかも日本人で12歳の子とかいるし
(入ったばっかだけど)、まだまだ
K-POPアイドルになりたい子はいっぱいいるんですねびっくり



ルセラのビハインドはキム・ガラムの扱いがどうなっているかが気になり
見たのですが
(何事もなかったかのように消えていたのにもビックリだったけれど)
カズハがいなかったら入っていたであろうルカの存在にビックリしたのでした。
爆発的に人気でちゃったし、1人抜けたし、どんな気持ちでルセラを見ていたのか。
きっとデビュー曲の「Fearless」の練習もしていただろうし真顔



で、アユネクは全10回なのですが6回という早い段階でルカが脱落したんですびっくりマーク
HYBEはルカをデビューさせたいと勝手に思い込んでいただけで、世の中そんなに
甘くなかったアセアセルセラの最終メンバーに残った人でも残れないほどレベルが
高い戦いなのかという驚きもあり…。でもこの番組を見ていて、ルカはなぜルセラの
最終メンバーにいたのかなはてなマークっていう疑問も感じるようになっていたので
「やっぱりね」っていう思いも強かった。
1番気になったのは身長。多分、私と同じ156cm位じゃないかなー。
身長をはねのけるカリスマや歌唱力などあれば良かったんだけどカラオケ



ユニット対決では懐かしいAfterSchoolの「Bang!」をやっていて、力強いダンスと
カル群舞で良かったんだけど、ルカがセンターに来た時の表情が全部同じだった。
キリングパートの時に個性を爆発させるというか、今の子達は表情管理が重要だけど
ルカは女の子らしい顔なのでクールな曲が難しかったかなぁ。と。
絶対練習生時代に何度もやってるとは思うんですけどね。
でも、この対決で「Tell me」組が勝ったのには疑問知らんぷり


他の候補者たちにもルカの脱落は衝撃的だったみたいで、それだけ注目されていたん
だけど、最後にMCのスヨンが脱落者3人の控室に訪問して、ハグしながら

「本当にひとつの偶然が合わなかっただけだと思う。分かるよね?自分達の中で理由を探さないでね。
時間が経てば、なんてことないから」
って声掛けていて

泣けたー泣くうさぎ←そこ?
いや、本当に何事においてもタイミングというものがあって、成功したり失敗したり。
でも時が経てば思い出になる。さすが酸いも甘いも全て知っている少女時代の1人だわ。
スヨンだから言える言葉で説得力があるおいで


ヒール対決の時に少女時代「The Boys」も課題曲だったんです。
これも、めちゃくちゃかっこ良かったんだけど改めてダンスも曲も難易度たっかびっくりマーク
候補者たちも本人の前でやるのは相当緊張しただろうな。
でもこんな事でいちいちビビッてたらデビューなんて出来ないよね(笑)メンタル強くなきゃ。

このままデビューできそうとかコーチ陣の評価も高かった。スヨンも誉めつつも
冷静なコメントで少女時代としてのプライドも垣間見えた。
この後どーなるのか。ルカが脱落したから結果だけ知ればいいかな。
もう一つの気になる「QUEENDOM PUZZLE」の視聴を始めるか迷うーダッシュ

あ、どっちもabemaTVで見れますよOK

 

THE BOYSを踊る体作りはプロテインから