2023.6月グルメなソウル1泊2日旅
2017年の大邱旅行で友達から初めて飲ませてもらった福順都家。
お酒は苦手なのですが、ボクスンドガのシャンパンマッコリという
初めて出会ったジャンルの美味しさに感動
私も欲しいな~と思っていましたが、その時、友達がスーツケースに入れて
福順都家を日本に持ち帰ったら爆発して悲惨な状態に…
それを見て、これは持ち帰るのが難しいな。持ち帰るなら船で行ける釜山だな。
と、思っていたけれど直売所や正規店でしか扱いがなく買うチャンスがなかった。
時代は巡り、ソウル駅で簡単に購入できるようになりました
しかもお値段も値下がりしてない
もっと高かった印象でしたが。
種類もスタンダード・赤米マッコリ(各12000W)、スーパードライ(18000W)、
濁酒(24000W)、薬酒と焼酎の長所が詰まった過夏酒(90000W)と、
手頃な物から高級酒まで。日本語の料金表を出してもらえるので安心
とにかく持ち帰るのが心配で、スーツケースに預けても大丈夫かと
何度も確認しましたが、密封できる保冷BAGに保冷剤(無料)を入れてくれて
保冷剤が溶けるとクッションのようになるみたいで1mmも漏れていませんでした。
そしてペットボトルも改良されたんじゃないかと思います。
2本以上は発泡スチロールに入れてもらっていましたが、かなりかさばるので
スーツケース大で行かないと入らないかも
無事に自宅まで持ち帰れた福順都家
このフォルム、お酒の色、文字のフォント、色、すべてがツボ
お店の方が保管は寝かせず立てて冷蔵庫に冷やしてくださいねって。
生マッコリだから賞味期限も短いと思っていたら8/23(購入日6/28)までで
約2カ月もあったので、翌週に予定していた妹宅のホムパでお披露目することに。
持ち帰るのもドキドキだったけれど、噴出させないように開けるのにもドキドキ
ちゃんと開け方の日本語説明もあるので安心ですが、斜め45度に傾けて、
少しずつ栓を緩めてガスを抜いて、マッコリと炭酸が混ざっているかチェック
飲んだらヨーグルトシャンパンみたいな不思議な味。
てか、めちゃくちゃ飲みやすい
でもしっかりアルコール6%ですから(笑)
お酒大好きな父と義弟も大絶賛
私と同じくお酒が苦手な母と妹も大絶賛でした。
ちなみに、私が購入したのはソウル駅のA'REX乗り場に続くエスカレーター踊り場に
あるお店でしたが、同じくソウル駅のロッテアウトレット入口付近でも販売中。
ソウル駅だと帰りのA'REXに乗る直前に買えるから最高
しばらくはなくならないでねー