3年振りのソウル1泊2日旅

夕食にコプチャンを食べた後、ドーナツの人気店「knotted」
行く予定でした。最近東京にもPOP-UPが登場したほど話題店キラキラ

本店は清潭だけど、最近裏カロスキルにもOPENしたと知り、
行列店コプチャン→行列店ドーナツの黄金ルートだわードーナツなんて
思いながら目指しました。
(写真はknottedのIG)



カロスキルから1本入った裏カロスキル。セロスキルとも呼ぶんかな。
初めて歩いたけれど、とにかくちょっと歩くとオシャレな店がいっぱい。
まずはお花屋さん「FLO-LOUNGE」
ストック一束8000Wと青山フラワーマーケット並みの価格設定チューリップ
でも、「永遠に美しい」など花言葉も書いてあるのが韓国っぽい。


この時、19時半だったのですが、小雨の中でも大行列でびっくりした
「シンサジョン」


外から見て飲食店ってことは分かったのですが、なぜこんなに並んでいるのか
後で調べたら、ハチの巣入りマッコリとチーズカムジャジョンが人気らしい。
すごく気になる指差し


「Deux Amis」


こちらは行列や混雑していた訳ではなく、直感で「この店美味しそう」と思った店。
後で調べたら、パティシエがフランスの名門「Le Cordon Bleu」卒業なんだってびっくり
バースデーケーキの予約も多い人気店で23時までOPENしているから、
次回はこちらで休憩するのもいいなラブ



真っ白な外観がひと際目立っていた「Tamburins」
こちらも遅い時間なのに女子で大賑わいでした。
韓国のメガネブランド「GENTLE MONSTER」系のブランドで、スキンケア、

フレグランス、ハンドサニタイザーが人気らしいです。Aesop的な?
今度ゆっくり見てみたいなーハート


と、気になるお店が目白押しだったのですが、肝心な「knotted」が無いアセアセ
googlemapでもkonestの地図でも検索して、住所は間違いないのに無い魂
ネットには情報が少なく拾えない。勇気を出して通行人に尋ねるけど知らないって。
人気店なのに移転しちゃったか、POP-UPか何かだったのか真顔

雨も降っているし時間もないので気持ちを切替えて、「knotted」がダメ

だった時に行こうと思っていたドーナツ店「Randy's」を目指しました。
こちらはすぐ見つかった電球



「Randy's」はアメリカから上陸したドーナツ店。クリスピークリームみたいな?
日本はまだないはず。本当はこんなに種類がいっぱいあって、2500W~と

リーズナブルなものもあったのですがー…


人気店なのでこんな時間だと9種類位しか残っていないタラー
しかもチョコ系とか味に偏りがある感じで(人気ないやつ?)、残っている分も
私の前に並んでいるお客さんが容赦なく買って目の前で完売していく(涙)
そしてようやく注文しようとしたら「イートインは終了しました」と言われガーンハートブレイク

一応閉店は22時で、この時20時でしたが平日だし雨だから早めの閉店?
ドーナツも食べたいけれどコーヒーが飲みたいのよ泣
座ってゆっくりお茶したいのよ泣
せっかくだからテイクアウトしてホテルで食べようかとも思ったけれど
イートインできなかったショックでどうでもよくなり店を出ました魂

後日、狎鴎亭に住む友達が確認してくれたら裏カロスのknottedはPOP-UPで
私達が行った時にはすでになくなっていたとか。
人気店のドーナツは次回のソウル旅でリベンジしてやるー炎

 

 

こーゆー服だと旅行中たくさん食べても気にならないね