3世代ハワイ旅2023
今回のハワイ旅
昨年夏の沖縄旅と同じく浮き輪2個+空気入れを持参しました。
でも、去年の沖縄の海でフロートみたいなのに乗って遊んでいる人が
すごく楽しそうだったので、あったら買おうと思っていたらあった
甥っ子達が外袋を破り捨てたのでないけれど$5.99(790円)
このサイズで1000円以下って日本で見かけないかも。
空気入れは100均だけど持って行って良かった。あっという間に膨らむ
シュノーケルみたいにここから海底が見える仕組み
妹と「ガラケーにしか見えない」と爆笑
170cm近くまで成長した1号くんの身長でもOKのビッグサイズ。
兄におNEWを奪われた弟は浮き輪を運びます(弟あるある)
しかしこの後、浮き輪の出番は最初だけ(笑)
フロートが大活躍
2人で乗っても大丈夫
と、言いたいところですが(笑)
さすがに中学生男子2人が乗ると半分沈んどる(笑)
でもすっごく楽しそう。
やっぱり買ってよかったな
ヒルトン村で唯一フロートなど大型ビーチ用品が使えるラグーン
広すぎてまるで太平洋ひとりぼっち状態。
6年前はキッズエリアもあるパラダイスプールにいる時間が長かったけれど
フロートに立ってサーフィンの真似事したり、遊び方も成長したな。
しかしラグーンの中でも兄を押してあげる優しい弟(弟あるある2)
これはラグーンの中でもマイクロサイズですが、魚もいっぱい泳いでいて
キャッチしようとしているBOYS多め(笑)
ここ、ほぼほぼ海ですね
撮影したらすぐ水に戻しました。大きくなって戻ってこいよー(ちがう?)
この激安フロートを調達したのはアラモアナショッピングセンター1階の
「Marshalls」(マーシャルズ)
今回初めて行ったけれど、マーシャルズめっちゃ良かった
詳細はまた別の機会で
同じ値段で色んな種類のフロートがあったし、この値段なら使い捨てでも
惜しくない。我が家は甥っ子が超気に入ったので持ち帰りましたが(笑)
次回はシュノーケルグッズを買いたい