3世代ハワイ旅2023
ハワイ渡航歴15年以上になりますが、
早起きが苦手好きじゃなくて、今まで1度も朝んぽしたことがない私
いつも一緒に行く母は早起きなので、むしろハワイでのあさんぽは
MUSTって感じで、毎回私がまだ寝ている時にラグーンを周回するそう。
しかし今回、行きたかったハレクラニベーカリーの営業時間が11:30迄と
短いので散歩がてら朝、パンを買いに行くことになりました
AM8:00で早朝でもないけれど。
このヤシの木越しに見るラグーンが好き
(朝んぽMUSTの母はこの日朝食準備のため同行せず)
この日は滞在中1番天気が良かった
まだ歩きだして少ししか経ってないのに朝散歩サイコーって思った(笑)
ワイキキビーチのパースはジョギングする人、散歩する人で賑わってる。
太極拳のような体操をしていたグループ。
ヨガもいそうなだけど、朝ヨガは今回見かけず
朝からテニスしている人たちもー
こちらもご年配っぽかったけど、どこでもシニアは本当に元気
手前左のイスに座って海を眺めながら新聞を読んだり、音楽聴いたり
コーヒー飲んでいる人もいた。時間の使い方がみんな上手
フォート・デ・ルッシー公園内の「U.S.ARMY Museum Hawaii」
ハワイ・アメリカ陸軍博物館。
ここ毎回通って、行きたいなと思うんだけど、まだ1度も訪れていません。
入場無料で火~土の10時~17時。
パールハーバーを訪問した時も、ちょっと勇気が必要だったし、
こちらも完全にアメリカ人向けの施設なので躊躇してしまう。
有料だけど日本語音声ガイドもあるので、来年こそは行きたい
散歩道に咲く花にも癒されます
クイーン・エマ・リリーは去年6月も見ました。
年中咲いている感じかな
ま、ハワイは年中いっぱい咲いているからね。
行きはまだいなかったけれど、帰り道はもう泳いでいる人、
サーフィンの人、日光浴の人とパースだけじゃなくビーチも賑やかに
なっていました。マスク無しでハワイの朝の美味しい空気をたくさん吸って
太陽浴びて、自分のペースでガンガン歩く。
もしかしたら来年から私もあさんぽMUSTになるかも(笑)
来年のハワイはヨガウェア持ってく?