3世代ハワイ旅2023

丸っと1日遊べる3日目の朝はのんびり散歩しながらハレクラニベーカリーへ。
ヒルトン村から徒歩15分位で到着。場所はハレクラニホテルの中ではなく、
通りを挟んだ姉妹宿「ハレプナワイキキ」の1階。
去年6月の時はまだコロナで閉まっていたんですよね~アセアセ

「Halekurani Bakery&Restaurant」
営業時間は6:30-11:30、営業日は木金土日ハイビスカス
営業時間、曜日ともに限られているから、今回は出発前から計画立てて
「今日行くびっくりマーク」って決めていました。



入ったら焼き立てパンのいい香りラブ
高級ホテルのパン屋なので、敷居が高いかと思っていたら全然。
ガラス張りで中の様子もよく見えるし、入りやすい雰囲気。
どれも美味しそうでヤバイチュー

パンオショコラは絶対買うって決めていたけれど、それ以外は
見て決めようと思っていたので迷う~飛び出すハート



デリ系と甘い系、どちらも程良いバランスで並んでいます。
パンの大きさは日本に比べて大きめなので1個でもお腹いっぱいになりそう。
ヴィーガン対応のマフィンもあり、誰でも美味しく食べられる配慮がグッ



スイーツぅぅぅピンクハートピンクハート
エクレア1個$7(931円)
1つ1つプラスチック容器に入れられ、容器代込か(笑)
ヴェローナ社のチョコレート使用なのね。
絶対美味しいに決まってる~音符



瓶に入ったマカダミアナッツパール($22.5)
ハレクラニホテルのギフトもこちらで少し買えるみたい。
マカダミアナッツをパール仕立てにしてありオシャレ~キラキラ
クッキーがあればギフトで買おうかと思っていたけれど

この日はなかったハートブレイク



表のテラス、店内でイートインもOKグッ
ラテ$6.5(865円)やジュースなどドリンク類も豊富でしたコーヒー
私は8:30頃行ったのですが、既にピーク後?食べている人は誰もいなかった。
前にレジしていた人はハレクラニに宿泊している方みたいで会計を部屋付けに

してもらってました。



たった3個しか買っていないのに豪華なペーパーBOXに入れてもらえた。
ハレクラニのマークが朝から眩しいっっキラキラ
もったいないけれど箱は邪魔なので置いてきた指差し


左から、エブリシングクロワッサン$5.75(765円)
ベーコンチェダースコーン$4.50(599円)
パンオショコラ$6(798円)


帝国ホテルの方が監修しているので味は間違いないグッ
エブリシングクロワッサンの、何がエブリシングか不明でしたが(笑)
ガーリックが効いていて、チーズの塩っ気もちょうどよくて朝食にぴったり。
パンオショコラはやっぱり中のチョコレートの美味しさが際立っていた。
クロワッサンのパリッサクッ感も最強拍手
高いけれどまた食べたい。来年もまた買いに行こう。

($1=133円)

 

 

 

【HIS】旅行プログラム