先日、甥っ子1号くんの中学校卒業式があったばかりですが、
私はこの度、ガラケーを卒業しました(笑)
ストラップは東方神起2018年WITHコングッズww
もうイマドキこの形のケータイを持っている人いないですよね(笑)
使う度に周りの人からギョッとした視線が飛んでいたことは重々承知
ですが、こちらは仕事用なので電話機能だけあれば良かったし、
仕事で成功した祖父が使っていたもので形見であり、お守りでもありました。
毎月のように修理受付終了、2026年でサービス終了のDMが届きました。
本当は2026年まで使う勢いでした(笑)
何より形もコンパクトだし充電も持つし軽いし。料金も安い
しかし去年6月にハワイに行った時、ガラケーが2022年から順次海外での
使用停止になっているとは知らずに出かけたので、私が音信不通になって
しまい、お仕事の皆様をプチパニックに陥らせてしまい反省
今回、ハワイ行きを前にスマホにチェンジすることにしました
去年メインで使用しているiphoneの機種交換のデータ移行を自分でやったら
失敗し、痛い目にあったので、今回はお仕事用の電話帳を完璧に移行したかった
のでデータ移行料2000円を払ってお願いしようとしたら「電話帳だけなら
あちらの機械で問題ないと思いますよー」と、教えてもらい無事完了
機器にコネクター差し込むだけで難しい操作ゼロ。次回もここでデータ移行
だけさせてくれないかしら
機種は無料のAQUOSフォン。
iphoneが白なので間違えないよう黒にしました。
他の人より長かったけれど私のガラケー人生も終了かぁ
とりあえずこの仕事をやっている間は2台持ちで頑張ろ
ケータイだけじゃなく服も春物に変えなきゃ(クーポンで半額)