岐阜からトンの福岡公演に遠征してくれたティンタン。
彼女が泊まる宿を見るのも楽しみの一つ
今回の宿泊先は「三井ガーデンホテル福岡祇園」
キャナルへ遊びに行く時にいつも横目で「素敵なホテルだな」と
思っていたのでワクワク~
ロビーはグレープフルーツのような爽やかな香りに包まれていて、
リラックスできます。ソファーもふかふかでした。
想像以上に外国人宿泊客が多くてビックリ。トンペンさんへおすすめポイント①
キャナルシティ博多が目の前
何といっても立地の良さ
まぁ、ライブ目的なので買物は二の次でしょうが、キャナルには何でも
ある(笑)。急に寒くなってもUNIQLOやZARAで服が買える
具合が悪くなってもマツキヨで薬買える
時間潰したくなったらスタバもマックもある
博多駅は徒歩7分で1本道なので迷うこともないし、地下鉄の櫛田神社駅も
オープンするのでますます便利になります
エレベーターはカードキーが無いと動かないタイプでセキュリティも万全。
エレベーター前にはアメニティが置いてあり、必要なものを自分で取る
セルフスタイルでした。
お部屋はモデレートダブル
壁に和のテイストが鏤められていて、その辺が外国人に人気なのかも。
部屋着がセパレートタイプで着心地も良さそう
対面にTVがあり、ベッドに寝ながらいい感じで視聴できるなー。
加湿機能付空気清浄機や消臭剤もありました。
お部屋の広さは18.7㎡で、シングル利用だと充分。
コンパクトながらテーブルセットもあるので、ライブ後コンビニなどで
買ったものもゆっくり食べられる
ちなみにコンビニは目の前にセブンあり
バスルームは至って普通のユニットバス。
ですが…
トンペンさんへおすすめポイント②
大浴場がある(写真はHPで見てね)
最上階に大浴場、露天風呂、サウナまである充実度
温泉ではないけれど、広い湯船でライブの疲れも一気に解消しそう。
ティンタンは露天でボレロを熱唱したそうで、誰のライブに行ったか
すぐバレるよね(笑)。宿泊者は無料で利用OK
ちなみに、客室のシャンプー類は花王「REANA」
初めて見るシリーズのような気がするけれど、私が利用するホテルにある
「シャワーブレイク」よりワンランク上のブランドなのかも。トンペンさんにおすすめポイント③
ホテル1階に超人気店「うお田」がある
「うお田」の朝食が食べられる
ホテルに荷物を預けに行った時、ランチ待ちの行列が3重位になっていて
本当に驚いた。福岡でアイムドーナツの次に並ぶ店なんじゃないか
博多の新鮮魚介類を使った丼が人気なのですが、その丼は朝食ブッフェでも
食べられます。
ティンタンは朝食付きで予約していたので、美味しそうな写真が送られて
きました。お刺身ののっけ丼や明太子、高菜など博多名物、和だけでなく
フレンチトーストもあったそうで今まで泊まったホテルの中で1番良い朝食
だったんだって。これは私も食べてみたくなりました
お隣は「パンとエスプレッソと博多っと」だし、ジェジュン来店の
「もつ料理かわ乃」は徒歩3分。周りは名店・人気店ばかり。
ぜひ、福岡遠征の際は泊まってみてください