3/5(土)福岡公演2日目
2日目は、前日一緒に参戦したEちゃんと岐阜から遠征のティンタンの3人で
参戦。なので朝からティンタンを迎えに福岡空港へ
だいたい飛行機って遅れることが多いけれど、この日は30分近い早着で
焦ったでも、昨日買った福岡限定キーホルダーのレイでお迎え(笑)
間に合って良かった~。4年振りに会うティンタンは全然変わっていなくて
すぐに発見同じ名古屋からの飛行機にライブ行く人がたくさん乗っていたそう。
私達みたいに再会したトンペンも今回いっぱいいただろうな。
ランチは空港で済ませ博多駅へ移動。宿泊先のホテルに荷物を預けて
櫛田神社へ。実は櫛田神社は前も連れて行ったことがある(笑)
福岡って美味しいものは星の数ほどあるけれど観光名所が全くない
太宰府や糸島は離れているのでライブ前の隙間時間では行けない(涙)
でも、櫛田神社に行くとボランティアの観光案内の方がいて
「足が長く見えるように撮りますね~」と楽しい事を言いながら
撮影してくれたり、自分も観光客気分になれました
これも観光案内の方が教えてくれたのですが、櫛田神社から見える
ビルのてっぺんにスパイダーマンがいます
私、地元民ですが初めて知りました。
TikTokにUPしたけれど全くバズらなかったそう(爆)
どんな風にUPしたのかが見てみたいわ
櫛田神社はあっという間に見終わったので休憩
「パンとエスプレッソと博多っと」へ久しぶりに行きました。
ライブも重なってるから混雑しているかなと心配でしたが
すぐ入れてラッキー。私はムーの耳ティラミスで、ティンタンは
糸島たまごプリン。やっぱりこのお店は美味しい
ティンタンも明日パン買って帰ろうかな~って言ってました。
さて、どーする
まだチェックインは出来ない時間だし、会場へ行くには早すぎる。
お天気だし、歩きながら会場入りしようかあ、じゃあ地獄行く
地獄~
Eちゃんもまだ地獄に行ったことがないらしく、食いついてきた(笑)
てことで、まず地獄に寄ってライブに行くことになりました。
文字だけ見たらめっちゃ怖い(笑)
詳しくは書かないのでご興味ある方は検索してみてください
ちなみに私たちの前に地獄へ入って行ったのもトンペンだった
去年1人で行った時はとても長くて怖かったけれど、地獄も3人で行けば
怖くない(笑)。福岡大仏もあるし、東長寺も観光でオススメ
(ちなみに地獄は撮影NG)
無事、地獄から脱出して私たちは東方神起ライブという極楽へ
ちょうど開演1時間前に到着して時間もバッチリ。
今日は気温も16℃で風もそこまで冷たくなくて助かった。
昨日よりライブが短く感じた。追加公演のドームは買っていない私達。
更に追加でスタジアムは無いんですかね
SMTがあったら行くまたどこかで3人で見たくてたまらない。
お替りが欲しい~
2日目も時間通り約3時間で終了
バスもタクシーも行列だったので歩いて夕食のお店へ
途中でトンのラッピングバスを発見ー
昼間、見れたらいいなぁとバスが通る度に振り返っていたけれど
会えず諦めていたのに、最後に会えた。
一緒に歩いていた人たちもみんな小走りでバスを追う(笑)
夕食を終え、ティンタンの宿泊先に到着したのが22:30頃。
外国人の宿泊者も多い素敵なホテル
実は前から私も気になっていたホテルで、お部屋を見させてもらった
ので後日UPします。明日はお見送り出来ないのでここでお別れ
はぁぁ…楽しい時間はあっという間で切ない
まるでシンデレラの魔法が切れるように23:30頃帰宅しました。
コロナ禍で旅行以外で2日間連続で1日中外にいたのって初めてかも。
翌日、見事なトンロスで何も出来なかったポンコツ人間は私です(笑)
ちなみに、テニスコーチのティンタンは、翌日帰った後に4時間みっちり
子ども達と走り回ったそうで元気すぎる。完全敗北です
おしまい
春らしい色のマスクを探し中