私は幼~高まで私立でした(なんなら大学も)

小学生の頃はMIKIHOUSEファミリアで固めていて、親の趣味で

持っている率が高かったけれど、中学生の頃はブランドブームコインたち
制服だったので、修学旅行やキャンプなど、私服が許される行事になると
CANTWOMILKDO!FAMILYなど全員何かしらのブランドで固めてきたグラサン
当時はお金かかったと思います
(高校になるとヴィトンとかハイブランドになり、もっと凄い事になったけど)


私立中に通う甥っ子達は、いまだにお揃いを着せても、それがお揃いって
気付いてないほど服やブランドに無頓着。女子と違ってお金がかからず
いいわーっ泣き笑いて思っていたんだけど…
自転車

 



なんか、友達がみーんなこーゆーのに乗っているらしい指差し
シャイニーペンが好きそうなカラー(笑)
いやいや色じゃなくて値段すごっっアセアセ
チャリが外車よ、イタリア車よ。どーゆーこと??

(カラーはその年のイタリアの空の色らしく毎年微妙に色が変わると自慢気にウンチクを話す1号くん)

福岡なんてチャリ盗難率が高いし、特にこんな目立つ色は狙われやすいやろガーン
めちゃくちゃ反対しているけれど、1号くんは高校からチャリ通学したいそうで、
さすがにこんな高いのは買ってあげられないけれど、同じブランドのモデル違いが
欲しいそう。高い値段出すなら電動アシスト付きがいいと思うけど(笑)
しっかりヘルメットもかぶってもらいますからねネガティブ

それにしても私立ゆえのチョイスなんだろうかはてなマーク男子は何でもブランド品じゃなく

1点高級買いなのかはてなマークこの先コワイんですけどー笑い泣き

 

誰かビアンキ乗ってます?乗り心地いいんでしょうか?