旅割de石垣島2泊3日の旅

2泊ってあっという間ですね
あせる
初めての場所だからやっぱり後から「あれ買っとけばよかった」
と思ったものもちらほら。

1番買わずに後悔しているのがゲンキ乳業のゲンキカフェ
ホテルの朝食バイキングで飲んで、めちゃくちゃ気に入ったやつ
飛び出すハート
やっぱり福岡で買うコーヒー牛乳は甘さが強くて、ゲンキカフェの
ようにサッパリしたコーヒー牛乳が飲みたいよー
びっくりマーク



ゲンキ乳業のキャラクター「ゲンキくん」グッズは、甥っ子の土産で
買っただけだったけれど、Tシャツとかステッカーとか、自分用に
何か買えば良かったなと後悔。牛乳のキャラクターでこんなに
カワイイのはゲンキくん位じゃないの
はてなマーク
街中でもゲンキくんパーカーやバッグ持っている人がいて
可愛くて買ったのねって思ってた
ほんわか



コンビニで見つけたぐしけんパンの「なかよしパン」もめちゃくちゃ
気になった~。なんで沖縄って食品のキャラクターがこんなにカワイイんだろ
キューン
こちらは石垣島が本社ではなくうるま市が本社でした。
沖縄の人はパン=ぐしけんパンはてなマーク福岡ならリョーユーパンかな。

あ、リョーユーパンもキャラがあった(笑)私はあまり好きじゃないけどさひらめき



比嘉のコーヒー泡盛


イラストのインパクトが強いけれど、コーヒー+泡盛
!?
どんな味がするんだろって気になった。
お酒好きの友達に買って帰ろうかなと思ったけれど、激マズだったら
怒られる~と思い買いませんでした
ハートブレイク
調べたら、独特の香りや風味の泡盛が、コーヒーと合わせると
飲みやすくなるんだって。
隣のパイン泡盛とか、ジュースと間違って買いそうなパッケージ
生ビール



ちなみに石垣島のコンビニはファミリーマート一択
グッド!
私が滞在中によく行ったファミマは謎の置物がありました(笑)
キューピー
はてなマークいのししはてなマーク最後まで謎。

ホテルで食べるおやつを買ったり、土産の買い忘れを買ったり
やっぱり近くにコンビニがあると便利で安心しますね
合格