多分、友達がいなかったら一生出会えなかったと思うお店。
人に連れて行ってもらわないと入れない感じアセアセ
入ったら皆さん気さくで肩肘はらずにお食事が楽しめるんだけどチュー

西中洲の名店「しらに田」で修業された方が独立してOPENさせたお店で
ミシュランのビブグルマンに認定
拍手
「焼き鳥とワイン 萬鳥(ばんちょう)」
祇園、薬院店があり、今日は薬院店を紹介ナイフとフォーク

※外観のみ公式よりお借りしています


お品書きはシンプル。
焼き鳥コースの5種2700円、7種3900円、9種5800円。
いつもは5種ですが、この日は新年会なので7種にしました。
何が好きかって、お料理ぜーんぶ美味しいんだけど
最初に出てくる焼き胡麻豆腐


私、最後の晩餐に何を食べるか?と聞かれると必ず大好きな「コロッケ」と
答えていたけれど、最近は「焼き胡麻豆腐」と答えるひらめき電球
説明が難しいダッシュ外はカリッ中は白子かマシュマロか?っていうほど
やわらかくて口の中でとろけます。
わさびのツンとする感じも合うんですよね~ラブ



店内はモダンな感じで、落ち着いて食事が楽しめます。
ボックス席もありますが、いつもカウンターで一品ずつ準備から
出されるまでを間近で見ることが出来て幸せピンクハート
丁寧な仕事って本当にいいな。安心します。
ワインがカウンターの奥で上しか見えないけれど、毎回その時の希望に合った

1番のものを出してくださるので食が進む、進むボトル


串はどれも美味しいピンクハート
焼き加減とかサイズとか味とか出てくる順番とか。
つくねも上品でふんわりしていて何本でも入りそう。

女性で結構食べる人
(←私グラサンでも5種でお腹いっぱい満足ですが、
シメの鶏そぼろ丼(+400円)は絶対に食べてほしいびっくりマーク
完全に別腹です。


濃いめのそぼろの味にあっさり系の鶏スープのコンビネーションが最高
ピンクハート
お値段はそれなりにするので、頻繁には行けないけれど、記念日とか
他県からの来客、旅行者(予定が詰まっている人には不向き)に
胸張ってオススメしますハイハイ


詳細はHPで。人気店ゆえ予約がおすすめです。
https://www.shiranita.co.jp/bancho/

 

 

ガーリーなトレンチ探し中