優雅にアフタヌーンティーを楽しむ「ヌン活」コーヒー
ホテルのラウンジで優雅に。お値段も高級ランチ並みのイメージだけど、
ついに近所の小さなカフェにも「ヌン活」の波が押し寄せてきた波

福岡市西新にある「StongCafe」
ちなみに隣はチーズケーキの有名店「KAKA」


 

アフタヌーンティー2000円(ワンドリンク付き)


写真が2名盛だったし、アフタヌーンティーといえばシェアNGの店が
多い。ランチを終えてすぐだったので、友達と「いくら甘いものが好き
でもこの量はちょっと食べられないよねーあせる」と、悩んでいたら
お店の方が「シェアしていいですよ」と声掛けてくれましたピンクハート
さすがローカルのカフェは融通が利く!!ちなみに、食べ切れなかった分の
テイクアウトはバツブルーでした。



て、ことでアフタヌーンティー(2000円)を友達とシェア。
ドリンクはコーヒーではなく、敢えてレモンスカッシュカクテル
コーヒーよりお口の中がスッキリしてスイーツがバンバン入りやすい(笑)
今はストロベリーメニューで、季節で変わるそうピンクマカロン


一段目はイチゴ中心メニュー下矢印

ストロベリーアイスクリーム、
プリンwithストロベリー
ストロベリータルト
ストロベリーマカロン
外は激寒だけどここは春っっいちご


 

二段目下矢印

ティラミス
紅茶のシフォンケーキ
バスクチーズケーキ
StongCafeの定番メニュー勢揃いルンルン



グレーのお花のようなプレートが可愛すぎるOK
イチゴの甘酸っぱさとティラミスのほろ苦さ、
アイスの冷たさやプリンの甘さ。
色んなスイーツを一気に味わえて大満足グラサン
そしてランチ後でも無理せず美味しく食べ切れる量が最高。
1人1000円ちょいで済むしコスパも最高。
オススメですグッ

 

ヌン活したい憧れのホテル