普段、韓ドラしか見ていなくて、
最近見たのも「六本木クラス」で韓ドラのリメイクだし。
そんな私が久しぶりに日本のドラマにハマって泣いた
「silent」
友達が目黒くんをゴリゴリゴリ推しで(爆)
シナリオブックを買ったので貸してくれました。
見ないと見るまで連絡来そうと思い、最初はお付き合い感覚で見始めました。
聴覚障がい者が主人公というと「愛していると言ってくれ」「オレンジデイズ」
どちらも見ていたので「あんな感じの話でしょー」なんて思っていたら
全然違ってた
初回の紬と想の再会シーンで想が「オマエ、うるさいんだよ」って手話で紬に
訴えるところから、涙ボロボロでちゃって
なんか、よく分からないけれど何回かこのドラマは泣いたなー。
「silent」は韓ドラ好きがハマると聞きましたが、私が好きで見ている
復讐ドラマのようなジェットコースター感やドロドロが一切ないので
新鮮に感じたのかなぁ。
このシナリオブックはドラマのシーンの写真ページもあるから
友達は買ったんだな(笑)
中はドラマの台本が全部載っています。
目黒推しの友達が想役、私が紬役で台詞合わせしたり(爆)
silentごっこが楽しめます
ドラマの台本って初めてみたかも。意外と一つ一つの台詞は短いなと
感じました。しかし今回のドラマは手話が多いから声無しの感情表現は
とっても難しかっただろうな。川口春奈ちゃんと目黒蓮くん上手すぎ
他の作品も見たいなーって思いました。
ヒゲダンの曲もいまだに聴いてるし、カラオケで歌うし
東京でロケ地巡りもやってみたい。
もう少しこのドラマの余韻に浸りたいと思います。