福岡大丸天神店で1/16まで開催の「全国うまいもの大会」
行ってきました!!第36回て、結構伝統ある催事なのね指差し
情報番組で大阪の551蓬莱も出店してるよーと紹介していて
「豚まん食べたいラブ」と思って行ったんだけど、終わってたあせる

チーン…ガーンガーン


気を取り直してウロウロランニング
母と妹は伊勢の赤福が食べたいらしい。
多分、豚まんの次の人気は赤福じゃない??

こちらも整理券を配るほど行列でしたあせる
でも、イートインは並んでいなかったので、
2人はこちらでササッと食べてご満悦うさぎのぬいぐるみ
私は和菓子はあんまり…なので食べていません。



神戸にある日本初のアールグレイ専門店「&EARL GREY」
神秘の青いお茶「バタフライピーソフトクリーム」も人気でした。
韓国人旅行客が多くて、みんな買って写真撮りまくりでしたカメラ
催事まで外国人旅行客が来る時代(笑)

色は綺麗だけど味はどうなんでしょ??



妹が「ここテレビで見たことあるーびっくりマーク」と、興奮しながら買っていたのは
広島のお好み焼「みっちゃん」
広島風お好み焼の元祖らしい。
ここで修行して開業する方が多いらしいですね拍手


私が買ったのは、こちら。
何を作っているでしょーはてなマーク

正解は、京都嵐山「峯嵐堂(ほうらんどう)」のあん巻き。
1つがかなり大きいのに298円~でめちゃコスパいいびっくりマーク
くしダンゴなど種類が多く、どれにしようか迷っていたら、

お店の方が「当店自慢のわらび餅を巻いたあんわらび餅をぜひピンクハート

と言われ、買ってみました。


あんわらび餅(わらびもち)(378円)


まず、嵐山にこんなお店があったとは知らなかったーびっくりマーク
わらび餅も美味しいけれど、きなこの風味がめちゃ好きピンクハート
季節や年度でブレンドの比率を変えるほどこだわっているそう。
つぶ餡を塗ったどら焼きに包まれていてボリューミー。
551蓬莱は買えなくて残念だったけれど、新しい美味しい物を発見できたグラサン
どっちも関西だ。関西に行きたーいびっくりマーク

 

みっちゃん、551はネットで購入OK