お正月の楽しみと言えば、近くのモールであった
「変面ショー」
変顔じゃないです(笑)変面ですラブ


昔、中国の成都に行った時に初めて観た川劇の「変面ショー」に
衝撃を受け、そっから変面ファンピンクハート
無料で見れるってめちゃくちゃありがたいー。
立ち見もたくさんいました。




変面師は黒龍舞術団の団長・高取優耶さん。
福岡県出身で16歳で京劇を学ぶため単身中国に渡り、修業を重ねたそう。
こんなにすごい方が同じ福岡出身で嬉しい~乙女のトキメキ
最初こんな感じで登場して~。



あっという間に違うお面に変わりますポーン
それは回転する時やマントをかざした時や扇を振った瞬間など
色んなパターンがあるんです。



素顔に戻って終わりかと思ったら…




またお面に戻ったりポーンポーン
不思議すぎるーびっくりマーク
軽快な音楽にのせて次々と数えられないほどお面が変わるし、
お客さんを煽るのも上手だし、約10分という「もっと見たいーびっくりマーク」という
絶妙な演舞時間。どれを挙げても最高OK


ま、今の時代タネあかしはネットで調べたら出てくるけれど、
それでも本当に一瞬すぎて分からないんですてへぺろ
次々と変わるお面には、緑は邪悪、赤は正義とか意味があるそう。

 

 

スローにしても本当に分からないのでシェアします。

これから迎える春節のイベントなどで見る機会が増えると思うので、
お近くでやる時はぜひ観に行ってほしいです指差し

 

最近ロングの裏起毛ソックスが1番温かいことに気付いた