福岡にも今季初のマジな寒波襲来の土曜日雪だるま
翌日は雪予報でウォーキングできないかもってことで、
Paypayドームまでお散歩ランニング

毎年ヒルトン福岡のクリスマストレインが可愛いので
見に行っています。プラレールやレゴとも違う、木の温もり
いっぱいの鉄道模型。雪山や観覧車、街や駅も丁寧に作られていて
ついついじっくり見てしまいます。児童養護施設を支援するため、
募金箱が設置してあり、ホテルという場所柄、色んな国のお金が
募金箱に入っていますうさぎのぬいぐるみ



これを眺めるとクリスマスだなーって感じる。
常設のフォトスポットもクリスマス仕様ジンジャーブレッドマン
甥っ子達を撮影したかったけれど全力で拒否られた(涙)
小さい頃はいっぱいポーズしてくれたのになー。
ま、見ているだけでウキウキするからいいけどさー知らんぷり



Paypayドームでは関ジャニのコンサート18祭ラブ
私の友達がエイターなのですっごく楽しみにしていました。
福岡がツアー初日とか絶対盛り上がるよね祭
冬のPaypayドームは海風が冷たすぎて行く方も辛いけれど、

現場で働く人も辛い。みんな風邪ひかないでねーアセアセ


グッズ売り場下矢印

まだ販売開始前みたいで誰も並んでいなかったアセアセ
1番にペンラがいくらか気になったグラサン
関ジャニも多分、自動制御のみたいで4500円。
ジェジュンと同じ値段でホッ(笑)。やっぱこれくらいするんやね。
でも、パーカーは6000円だったからこれはジェジュンの方が高かった絶望



Paypayドームからマークイズに移動していたら、普段何もない場所に
行列。ツアートラックでも止まっていて撮影の順番待ちはてなマークって思って
見たけれど、何もない。実はこの行列は関ジャニは全く関係なくて
「いれいす」というグループのグッズを買う列でした。
間違ってこっちに並んだエイターさんいるんじゃないの??


そうこの日、マークイズ内のZepp福岡では別のライブがあってました。
「いれいす」と書いてあって、全然聞いたことがないグループ名で
調べたらアニメのイラストで歌い手集団??でもライブ??
意味がわからーん…絶望

すとぷりみたいな感じなのかな。ライブに行かないと顔が見れないやつ。
ファンの子は中高生位でめっちゃ若いポーン
Zeppでもライブはしょっちゅうあってるのを見ているけれど、こんなに
人が並んでいるのは初めてかも。めちゃくちゃ人気あるんだなー。
もうすぐクリスマス。推しに会えて関ジャニといれいすのファンは
幸せな週末だったんだろうなトナカイ

 

真冬のPaypayドームライブは防寒グッズが必須です