釜山リハビリ1泊旅

釜山に行くと必ずと言っていいほど食べてる「개미집(ケミチプ)」
ナッチポックン。ソウルにはない味で、辛いけれどついクセになる飛び出すハート
ナッチポックンの店、他にもあると思うけれど、なぜかいつも
「ケミチプ」に行っちゃうラブラブ
南浦で「ケミチプ」は釜山観光ホテルに近いお店に行っていましたが
移転したので今回は本店へ。
最後に地図を載せますが、周りにケミチプがたくさんあります(笑)



今回の旅で行った飲食店、どこでも検温と消毒が入口にあったけれど
日本みたいに絶対やらないと通してもらえないってことはなく、
どこもスルーでしたアセアセ
テーブルにアクリル板があった店も1つもなかった。
でも、店内&屋外もみんなマスク着用だったので、そこはハワイと
違ってマスク着用でも馴染んでいてラクでしたOK


懐かしいこの紙に書き込むスタイルの注文下矢印


実は、ナッチポックンが食べたかったんだけれど、お店のオバチャンが
ナッコプセ、ナッコプセと連呼するので押されてナッコプセを注文笑い泣き
コロナ前は韓国人の圧に負けない私でしたが、久しぶりなので
今回はどこに行っても押されまくりでした(笑)
ちなみに、2019年はナッチポックン8000W。

今回10000Wになってた泣くうさぎやはりここも値上げかガーン



まずはパンチャンがバババーって運ばれます。
変わらない感じ音符
テーブルに格納された引き出しにお箸やスポーン、おしぼりが
入っているのも変わらずナイフとフォーク


image
鍋はすべてお店の方がやってくれるのも変わらず。
ナッコプセ12000W/人
食べたらナッチポックンより豪華なナッコプセにして正解でしたニコニコ
プリップリのエビとホルモンが激ウマピンクハート
辛さも思ったほど辛くなくて、具に味がしみ込んでやっぱりこの味。


image
白いご飯にのせて、更に上から韓国海苔をたーっぷりかけて
マジでこれはご飯泥棒ですよびっくりマーク
こんなに白ご飯と相性がいい料理って他にあるはてなマーク

私、釜山にいるわぁ~ってしみじみ笑い泣き



来店時間が19時半頃でしたが、まだお客が入ってきていました。
女性1人の方、日本人でした。1人でケミチプ、すごっびっくりマーク
その方以外、日本人はいなかったけれど、これからまた戻ってくるん
だろうな。お店のオバチャンもカタコトの日本語OKでしたもんおいで


場所は国際市場に続く路地が入り組んだ場所なので、説明が難しいあせる
トーストの老舗「新昌トースト」とスンドゥブの人気店「トルゴレ」は
近いです。が、この2店の現在の様子をチェックする時間がなくて残念泣くうさぎ

今回行ったケミチプが本店と思うんですが、すぐそばにも
ケミチプがあります。大阪王将と餃子の王将みたいな感じ??
単純にFC制でいっぱいあるのかな。謎真顔
コロナで閉店時間が早くなったのか、21時頃は閉店準備が始まって
いたので、早めの夕食がオススメですハイハイ

 

お家で鍋パーティーにぴったり