甥っ子と行く沖縄の旅
沖縄行きが決まった時に甥っ子1号くんが真っ先に言ったのは
「国際通りに行きたい」
でしたびっくり
こっちとしては、なんで国際通りを知っているの??って感じでしたが、
youtubeで沖縄の国際通りで熱帯魚が泳いでいるっていうのを見たそうで。

もう完全に若者と入口がちがーうゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
歳の差というより世代ギャップをものすごーく感じました。
ま、入口がどうであれ、沖縄に興味を持ってくれるのは嬉しいことでピンクハート
そして国際通りは仕事で何度も行っているけれど、川なんてないけどなーはてなマーク



と、もしかして1号くんが場所を間違っているんじゃないかとも思い、
私もネットで調べたらすぐyoutube出て来た(笑)
正確には、国際通りから折れた沖映通りブラッサム那覇の目の前。
ここも何度も歩いているけれど側溝に全然気づかなかった―びっくりマーク



早速、水の中を覗き込みます。
正直、綺麗な水ではありませんアセアセ
しかし、すぐに魚が泳いでいるのが見えましたーうお座
1号くんは今夏、夜市の金魚すくいで24匹捕まえた小魚捕りの名手(笑)



あっという間に捕獲びっくり
正真正銘、グッピーです!!
てか、グッピーばっか(笑)グッピーしかいないんじゃないかはてなマーク
それでも福岡の川にグッピーはいないからさすが沖縄です。
とは喜んではいられない汗うさぎこのグッピーは誰かが放流した外来種なので(汗)



深い場所にはもう少し大きい魚も見えたんですが、持参した網が小さすぎたアセアセ
ティラピアとかシクリッドとかもいるらしいです。
ご興味ある方、伸縮性の網がDAISOとかにあるので準備した方が楽しめます
グッド!
もちろん、観察してすぐ放流しました。
甥っ子達のお陰で国際通りの新しい遊び方を発見できました(笑)


沖縄地方に巨大台風接近中!防災グッズ点検を