甥っ子と行く沖縄の旅


私の家族、みんな1度は沖縄に行った事があるのですが、
口を揃えて「沖縄は楽しいけれど沖縄料理は美味しくないNG」と
言います。ハイッびっくりマークそれは多分昔の話かイマイチなお店に
行っちゃったからよ。実は私も昔はそう思っていましたひらめき
しかし仕事で沖縄に行き始めてから沖縄料理の美味しさにハマり
福岡でも食べるほど大好きラブなので甥っ子達にも食べさせたくて
初日夜からアメリカンビレッジのデポセントラル2階「美浜殿内」へ。




平日20時近くで夕食のピークは過ぎていたはずなのですが、
夏休みの沖縄は関係ない模様。2組待ちだったので外のメニューを見ながら
待ちます。泡盛と創作うちなー料理の店なだけあって、
ジーマーミー明太ピザ、ソーキのやわらか一本揚げとか飛び出すハート

もし、甥っ子がこてこての沖縄料理が無理NGって言っても注文出来そうな

料理が多くて助かりましたチュー


デザートも充実下矢印


沖縄黒糖ミルクぜんざい食べたーいピンクハート
マンゴージュースも美味しそうジュース
料理に関してはかなり保守的な甥っ子達。
さてさて沖縄料理は受け入れられるでしょーか?



見事にハマって「おいしいーびっくりマーク」を連発。
麺類はラーメンしか食べない1号くんも、沖縄そば(770円)
麺が美味しい、ダシが美味しいとよく食べていました。
甥っ子達が1番ハマったのはふーちゃんぷるー
ハマりすぎて2回注文したのですが、すぐ箸をつけて空になり、
写真が間に合わなかったほどゲラゲラ



炒飯大好き2号くんは、ラフテー炒飯(880円)をほぼ1人で食べてた。
沖縄料理の虜になってくれて嬉しいよ泣くうさぎ
その土地の味にチャレンジ出来る好奇心やリスペクトの気持ち、
これから友達同士で旅するようになっても大事にしてほしいなニコニコ



店内はお座敷席やテーブル席があり広々キラキラ
沖縄民謡の生演奏などは無いけれど、赤瓦の家屋風の店内は

沖縄らしい曲が流れ賑やかな雰囲気。ファミリー利用も多かった。
会計は4人で合計7359円で1人1839円ほどOK
飲み物もお替りしてお腹いっぱいになったのにリーズナブルでしたまじかるクラウン

 

 

愛すべき沖縄料理たち