3年ぶりのハワイ3泊5日旅

先日、まだまだクローズしている店も多かった成田空港の様子を
伝えましたが、帰りのホノルル、ダニエル・K・イノウエ国際空港
予想以上に元通りになっているように感じました(6/12時点)。


が、ホノルル鉄道の駅は絶賛建設中でいつ開通するの?って感じ。
最初の計画では2020年に一部開業予定でしたけど??
これがちゃんと駅になるか、記憶のためにパシャリカメラ



出国審査を終えた後、お酒やタバコ、コスメなどを扱うDFSは通常営業。
そういえば、ハワイはタバコを買うとその場でもらえず、搭乗ギリギリで
受け取るようになっていたけれど、今も変わらずかな指差し
今回は円安だったのでタバコ買わなかったので不明。
私はその場で受け取りたい派です(笑)



スナックや雑誌などを扱うKIOSKも通常営業ルンルン
昔、ここで甥っ子達に絵本を買っていたのが懐かしいハイハイ
あと、滞在中に単位が分からず溜まっていくコインを減らすのに
役立つお店(笑)。プチプラ商品多めグッ
奥のHERMESはまだ休業でしたバツブルー



スタバはOPENだったので、時間を潰したり、お腹が空いた時も大丈夫。
成田でもスタバはOPENしていたし、スタバ最強チュー



ハワイアンギフトが揃うDFSも通常営業でした。
お馴染みのcrazy shirtsのTシャツやハワイ大学のグッズなどもあり、
お土産の買い忘れがあっても焦らないで済みますOK
コロナ前と商品のラインナップも変わっていて、Made in Hawaiiの
プロダクツがめっちゃ増えたと思いました。



ハワイコレクションのチョコレート。カカオ33%など濃さが細かく
別れているし、ダーク、シーソルトなど味も色々ちゅー
パッケージも可愛いの笑



ハンドメイドの石鹸や、ローション、ボディミルクなどナチュラルな
スキンケアグッズも充実。石鹸12$(1596円)、ローション20$(2660円)で
お値段は高めに感じた(円安もあるけど)汗うさぎ


これ、絶対コロナ前はなかったびっくりマーク
空港で買える新商品じゃないはてなマークアップルパイ42$(5586円)
「The Best Apple Pie From All 50 States」にも選ばれたことがある
ハワイアンパイ・カンパニーというパイ専門店でした。
クッキーやおかき的なものもあって食べてみたいびっくりマーク
アップルパイ好きなのですんごく気になりました。

コロナ禍で消えちゃったのかもしれないけれど、コンコースで
売っていたハイビスカスの苗木やレイのスタンドが見当たらなかったのが
残念泣くうさぎやっぱり空港って賑わってナンボの場所よね。

早く成田もこれ位にならないかなひまわり

 

アップルパイはやっぱりグラニースミスが好きだなー