ハワイの情報番組で見てチェックしていたお店
「keep it simple」


ワイキキビーチウォークにあります飛び出すハート
ハワイの生産者を中心に商品を取り揃えた、ハワイらしさと

ゼロウェイストライフが両立する、
サスティナブルでもあり、SDG'sなコンセプトらしいキラキラ
要するにエコ最先端なお店って感じOK



空きビンなどを持参して、計量して、選んだ商品を詰めて、会計。
全部が全部ではないけれど、日本にはまだこのスタイルのお店を
少なくとも福岡では見たことないので新鮮ポーン
キャップ40$やエコバッグ30$~、Tシャツ、アロハ、水着など
アパレルや小物も充実。


これが量り売りの商品下矢印

ボディスクラブでココナッツやプルメリアなどハワイらしい香り。
1オンス1.5$(約200円)。1オンスって約7g…。
円安だからか高く感じますアセアセ
他にもボディオイルやシャンプーなども量り売り有。


竹で出来たお箸は1膳5$(約665円)


パイナップルやハイビスカスなどハワイっぽい柄でお土産に良いかもー。
エコな商品を出来るだけ使いたいし、ゴミゼロにも賛同しますが、
エコな商品って高い。財布には優しくないと感じるのは私だけ??
財布にも優しくなればもっと浸透していくのになーニヤニヤ



とはいえ、JAL機内誌でも別のゼロウェイストSHOP、カイルアにある
「Protea」が紹介されていて、ハワイのトレンドはゴミゼロ、エコで、
きっとこのコンセプトのお店はすぐに日本にも入ってくるんだろうなーって
感じました。


地球にやさしい固形ヘアケア製品