去年からずーっと気になっていて買えない「SNOWS」
POP-UP SHOPが大丸福岡天神店に九州初上陸!!

元BAKEの社長長沼氏が手掛ける北海道の冬季限定お菓子。
2/28(月)まで本館B2Fで発売中飛び出すハート
Cheese Wonderは去年食べたけどね()←レポ指差し
今回は左のSNOW BALL目当て
雪だるま




地元の情報番組でもバンバン紹介していたし、狙っている人も
多いとは分かっていたけれどオミクロンだしマンボウだし、
いつもより人は少ないでしょって思ったら甘かったねー不安
開店の10時ジャストに到着した時は、地下街と結ぶ通路を
折り返していました。
すぐに私は「SNOW BALLはまだ買えますかはてなマーク」と、最後尾の
プラカードを持った方に尋ねましたよ。
すると「分からないです。早い方は開店1時間前から並んでいます」と。




とりあえずチラシを眺めながら1人待ちます。
スノーボールの他、定番のスノーサンド、バウムクーヘンの森ノ幹と
森ノ木があるようです。
今日は寒波到来で通路は激寒でしたネガティブ
何も知らない通行人の方に「何の行列だはてなマーク」と稀有な視線を感じながら
「密だろ」と中年男性の呟きにも耐えながら真顔



1時間20分待った頃、やっと店内へ入れましたグラサン
が、ここがゴールではない(笑)


更にこの列で待機です。この時点でも完売商品のアナウンスは1つも
無く、スノーボール買えるかな。なーんて思っていたら
「スノーボールが残り50個で買えないかもしれません」
そして1時間40分経った時「スノーボール完売しました」という
無情のアナウンス魂これを聞いて、かなりの人が列を離れた(笑)
私はここまで並んだから意地でも何か買って帰ってやるー
泣き笑い



ようやく店頭まで案内されました音譜
この時ちょうど2時間経ってました。
しかし、まだ買えません(笑)
レジは1つなので20人位のお客さんが1人ずつ商品を選んでいき、
しかも1人20個までなので、みんな爆買いでレジに時間がかかる(笑)




右の16個入りBOXはラス3でした。
店員さんに「スノーボールは1日何個販売しているんですか?」って
尋ねたら「確認してきます」って
ランニング

即答できんのかーい!
後から考えたら毎日数が違うのかもしれないけれど、

もう開店から2時間以上も経っているんだから把握しといてよむかつき
しばらくして「200個」ですって。

1人20個の個数制限があって、
1人がスノーボール20個買ったら

10人で完売やん絶望
スノーボールは1人1個にしてよ。

そして入荷数が分かっているなら整理券を配って行列解消させてよムカムカ




結局2時間半並んでスノーサンドの5個入(白・黒)各918円を購入。
パッケージは版画家大谷一良氏のデザインでカワイイんだけど
もはや感動する気力さえ失っていました
ダッシュ



白・黒どっちも食べてみたけれど、私は白が好き
ピンクハート
クッキー生地がカリッカリでホワイトチョコもたっぷり。
美味しいけれど、これ…プレスバターサンドと似ている
そりゃ考案者が同じだから当たり前だけど
おいで
食べながら、あと30分早起きしていればスノーボールが買えたかも。
やっぱりスノーボールを食べてみたかったと
いつまでも未練たらたらの私でした泣き笑い

 

なんだかんだ言っても長沼氏の菓子はうまいのです