ヤクルト優勝おめでとうー!今日はほんとに長い試合でした。ホークスファンなので悔しいけれど、めちゃくちゃ良い日本シリーズでした。
先週京都へ紅葉見物に行った私ですが、近所の紅葉も見てきましたー
黒田藩の守護神・紅葉八幡宮(福岡市早良区)の紅葉まつり。
「もみじ」と名乗る八幡宮なのですが、この通り葉は緑のまま
そうなんです、福岡市内は寒暖差が小さいので紅葉の色付きがイマイチ
でもね、こんな風に頑張ってる紅葉もあるんですよ~
今日は晴れだったので太陽に映えて一段と真っ赤
ここだけ見ると本当に綺麗なんですけどねぇ。
正直、紅葉の数も多くはないのです…
福岡市内に紅葉スポットが少ない(市内はほぼ無いかも)ので
住宅街の小さな神社ですが年々お客は増えているように感じます。
今日はお詣りする行列が出来ていました
去年綺麗だった花手水が今年もありました
ニコライバーグマンみたいで絵になる~。
花手水、ずっとやればいいのになぁ
今年お客さんが多かったのは、去年中止だった露店が出ていたからかも。
ホットコーヒーや焼きそば、たこ焼き金魚すくい、ケーキ、
私の中でベスト3に入る「ダディのチーズケーキ」のマリトッツォも出店
みんな周りに腰かけて食べてピクニック気分で楽しそう
今年は夏祭りもなかったし、露店を久々に見た気がする。
でも、私の密かな楽しみ、なんちゃって梅ヶ枝餅の梅乃枝餅はなくて残念
和傘のオブジェは夜のライトアップの方が綺麗だけど、今日は日本シリーズに
見入ちゃって、夜の見物は行けませんでした
もみじ祭りは明日(28日)まで開催なので、お近くの方はぜひ
今年はアドバルーン(これも懐かしい)が上がるほど盛大にやってますよー
夜の紅葉見物は防寒対策忘れずに