京都紅葉見物1泊旅


新風館を通り抜けて、烏丸通から1本入った道を歩いていると
建物は古いけれど、なんかオシャレっぽい雰囲気のお店があり、
「開いているのかなー
はてなマーク(この時、朝9時ちょっと過ぎ)と、覗いてみたら
あのマークはもしや
??福岡にはまだない「ブルーボトルコーヒー」!!
ずっと南禅寺店ばかり調べていて、こんな場所にブルーボトルがあるとは
露知らず。後で調べたら六角店でした。朝9時OPENで、ありがたやー
お願い



ちなみにブルーボトルコーヒーはスタバみたいにアメリカから最近

日本に上陸して、オシャレな人のインスタに載ってるイメージ(合ってます?)キラキラ
ブルーボトルコーヒーってこんなにスイーツメニューがいっぱいなの指差し
抹茶テリーヌショコラが食べたーい!!尋ねたらテイクアウトNGでしたガーン



スタバ同様、ギフトに喜ばれそうなコーヒー豆やボトルやマグカップなど
どれも可愛い~
ピンクハートもちろん私もお土産を買いました。これ、福岡の人は
まだ持っていない人が多いと思う
!!あ、でも袋は有料で残念ハートブレイク



注文したらテイクアウトの人も一旦、2階のイートインスペースで
受取です。呼び出し用に名前を聞かれた(笑)
外国っぽく下の名前を伝えようかと思ったけれど、普通に苗字で。
後に注文した人も苗字でした。なんか日本人っぽい行動だなと思った
ひらめき



アメリカーノ450円
京都らしい町家の二階から子どもを幼稚園に送るチャリで疾走するママの姿とか
地元の朝の風景を眺めながら一服。スタバとは違うコーヒーの味でした
コーヒー
スタバより飲みやすい(豆にもよるけど)。
早く福岡にもOPENしないかなー
ラブ

 

イベントバナー