京都紅葉見物1泊旅
今回の京都旅行
1回目の宣言解除に行った去年と違うのは
修学旅行生の多さ。
小・中・高まんべんなく見かけたなー。
で、修学旅行といえば、1クラス単位でガイドさんが付いていたイメージなんですが
今回見かけた修学旅行生は3人に1人ガイドさん付き
贅沢すぎやろー
私の時代は人が多すぎてガイドさんの声が聞こえず、説明何て全然耳に入って
こなかったけれど、このスタイルだときめ細やかな対応が出来て、
説明もしっかり聞けますよね修学旅行なのにプライベート旅行みたい。
ガイドさん達の仕事が少ない期間限定パターンだろうけれど、
私的にはこのスタイルが新修学旅行スタイルになってほしいです
観光バスもいーーっぱい駐車場に待機していたし、
やっぱり京都はこうでなくっちゃ
甥っ子2号くんも無事に小学校の修学旅行を終え、お土産を届けてくれました
こちらもコロナなのでホテルは貸切、部屋が2人1室という贅沢な旅だったとか。
1号くんの時はカステラだけだったけれど、2号くんは禰豆子のご当地キーホルダーも。
夢がファイナンシャルプランナーだからか、2号くんはお金の使い方が上手(笑)
ありがとう、大切にします
京都土産vs長崎土産