先日、近所にOPENした台湾カステラを食べたのですが、
私は韓国で食べた生クリーム入りの台湾カステラが忘れられず
ココはもしかして…と思ったのが
「台湾カステラ 澎澎(ポンポン)」


大阪が本店のお店が、福岡市天神の西鉄福岡駅コンコースに10月OPEN
お祝い
こちらの生クリームカステラが目に留まったのでしたキョロキョロ


カステラは2種類。
ポンポン700円生クリームポンポン860円


ちなみにポンポンは「しゅわしゅわ」という意味らしいです。
中国語
はてなマークかわいい~ラブ
前回買った「九份」はプレーンでも900円だったので、お値段はこっちがお得グッ
友達はポンポン、私は生クリームを買ったのですが、
ポンポンはアツアツの焼きたてで、生クリームは冷え冷えと対照的。


生クリームポンポン


台湾カステラのてっぺんの焼き印はお約束のようです。
2時間程度の保冷材は無料で入れてもらえました。
賞味期限は冷蔵庫保存で翌日まで。
ですが、翌日以降も大丈夫でした(笑)
BOXもティファニーブルーのような色でカワイイんですよ
OK


でもね、クリームが…
クリームが足・り・な・い(涙)
韓国で食べた台湾カステラにはこの3倍位クリームが入ってた
えーん


カットした時にしゅわってする感じはすごく分かります。
でもこのクリーム量じゃ食べた感じはやっぱり素朴な蒸しパンみたいな。
生クリームたっぷりの台湾カステラに日本じゃやっぱり会えないのかな
チーン