ジェジュンの映画を日曜日、ようやく見ることが出来ました。
ずっと友達と見に行く約束をしていたんだけれど、なかなか予定が合わず、
金曜日にやっと行けるハズだったのですが、近所の映画館
木曜で上映終了TT
2週間も無いってどういうことー(人気ないのか?)
そこから慌てて、日にちを合わせていたら永遠に見れなくなりそうなので
各自で見るよう変更。私はまだ上映中だったキャナルの映画館へ。
ここ、7/3だと上映後にトークショー付きだったから、3日に行けば良かったと後悔…。
2週目の鑑賞特典のメッセージ付きカードもらえました。
劇場内は座席の後ろ半分は埋まっている感じ。
年齢層はコンサートに来ている方々と同じ。安心&安定の顔ぶれ(笑)
以下、私の個人的感想です。
まず、完全にジェジュンだけのドキュメンタリーじゃなかった。
監督を務めたイ・ジェハン氏の映画「私の頭の中の消しゴム」が随所に出てきました。
この作品はジェジュンも好きで何度も見た、「HEAVEN」を作るきっかけにもなった
ってことで全く関係ないワケじゃないんだけど、この映画を知らない私は
「別の映画の話はよそでやってくれー」って思っちゃった。不時着のソン・イェジンが
出ているのでいつか観てみたいなーとは思ったけれど。
ジェジュンは自分の長所は誰とでもすぐ仲良くなれるところ。
短所は誰とでも仲良くなりすぎてすぐ何でもさらけ出しちゃうところ。
って語っていて、なるほど~確かに。めちゃ自己分析出来てる(笑)
私もそんなジェジュンに最初魅かれていったなーと…。
この映画、ジェジュンペンの自分の歴史を辿る映画でもある。
ジェジュンの8人のお姉さんの話になって、1番美人なお姉さんは?と聞かれ
「みんな綺麗です」と、出来る弟ジェジュン(笑)
でも、6番目のミンギョンヌナが1番モテていたと話していたので、
気になり調べてみました。お姉さんがいっぱいいらっしゃるので
私も把握しきれておりません(焦)
なんか探したらこんな写真しか出てこなかったけれど(爆)
結婚式かな?確かにお綺麗だわー。
歌手ファランのMVに出演したこともあるそう。
ジェジュンのタトゥーの話も。
何か大きな出来事がある度に刻んでいると聞いたことがあったけれど
体の後ろには過去の出来事、前には信念などを刻んでいるとの事。
20歳の時、アメリカに行った時に初めてTVXQを入れたって。
そう、私が1番聞きたかった東方神起の話。
結局のところ、まだ話せないんだねー。
一生話せないのかもしれないけれど。
5人妬みあうような事は一切なく、それぞれ個性が光っていて、
いいグループだったと。授賞式や海外公演、良い思い出しかないって。
ジェジュンの座右の銘は「人のせいにするな」で、何があっても
結局自分に責任があるって話していたけれど、私は分裂の事だけは
きっと今も後悔があるように感じました。
いつか5人で食事出来る日がいいなって遠い目でしたもん。
難しいんでしょうね。
いや、でも、もう何言ったって戻らないことだから。
5人時代の想いを聞けただけでも良しと思わなきゃ。
ジェジュンが養子で誕生日が2つあることや、デビューしてから
実母が現れたこと。淡々と話していたな。
軍隊に実父が会いに来たけれど、会わなかった。
会わなかったから実父は上官に手紙を託して帰ったけれど、
その手紙も読んでいない。でもいつかは会わなくちゃいけないって。
複雑な生い立ちの人が更に複雑な芸能界で生きている。
いや、これ、図らずも映画になるってことよ。
ジェジュンの人生激動すぎでしょ。
衝撃だったのは、ジェジュンがダンスが1番嫌いってこと。
私、ジェジュンが踊るのかっこよくて好きなんだけどなー。
ファンが求めるからやってる的な。
ダンサーさんも踊り自体は難しくない振りにして、構成やダンサーで
華やかに見せているって言ってたし。
そのうちライブ構成でダンス曲はフェードアウトするかも(笑)
レビューではハンカチ必須みたいに書かれていたので、
泣くかなー?と思っていましたが私は泣かなかった。
涙出そうだったのは、中学時代の恩師に再会するところ。
本当に自慢の教え子だろうな。
(映画だから当然なのかもしれないけれど)
出てくる人みーんなジェジュンの事悪く言わない。
ジェジュンの人柄の良さは絶対間違いないと思う!!
いつかジェジュンの故郷公州に行ってみたいな。
小さな町のようだけど、橋や学校、葦の草原。
映画を見て、改めて、ジェジュンはジェジュンで
みんな大好きで愛されていて
このまま、これから先も後から追っかけていくぞー!
って思いました。
見れて良かった。
このコロナで会えない時期に上映されたことに感謝。