今年2月に行った福岡空港そばの韓国マート「YES MART」
約2カ月ぶりに行ってきました
音符
その2階にあるレストラン、名前が「釜どん」でインバウンド向けに
釜めしを出すお店の名残をとどめていたんだけど…
「YES CHICKEN」に名前が変わっていました(爆)

残念ながら前回食べた500円ランチは無くなっていて、
ほとんどが1000円に値上がりしてた(涙)
確かに500円は破格だったんだけど
あせる
それで今日は定食をやめて3人でチキンとキンパをシェアすることに。

焼肉キンパ600円&コーラ300円
キンパはナムル味もありました。
巻きがしっかりしていて、美味しい端っこもちゃーんと
盛り付けてあって、焼肉の味が浸み込んで美味しい
グッ
ソフトドリンクも300円でこの量はお得チュー


フライドチキン(ハーフ)1100円
ヤンニョムチキン(ハーフ)1250円


チキンは前回とお値段も量も変わらず
音符
このフライドチキンは本当にお得だと思います。
韓国より美味しくて、韓国より安い
!!
サクサク、クリスピーでアツアツで、KFCとも唐揚げとも
違う独特な韓国チキンの味。気付いたら無言で食べ続けていた
ゲラゲラ



ヤンニョムチキンはビニ手が付いてきたので、
手が汚れず安心して食べられます。
甘辛というより、甘いバーベキューソースがたっぷり
酔っ払い
これはこれで韓国で食べた味を思い出して好きだけど、
フライドチキンに勝るものはありません
筋肉


お腹を満たしたら「YES MART」でお買い物。
チャメが売ってました
ポーンさすが、他のお店とは違う大型店の品揃え。


韓国メロンと書かれているけれどマクワウリで覚えていました。
まだ食べたことがないのですが、韓国の市場やマートで
日本にはない果物だな~って見る度に思っていました。
下の段には焼肉に欠かせない行者ニンニク(1680円)もありました
ピンクハート


インスタント麺もやっぱりドンキやカルディに売ってない物がある~。
眞露×ブルダック麺のコラボ商品(183円)


ブルダック=辛くて食べられないイメージなので買わなかったけれど、
よく見たら★3つで激辛ではなさそ
?でも、焼酎×ラーメン!?
酸っぱ辛くて美味しいって書いてあるけれど…気になった商品でした。


やっぱり2度目となると感動は薄れ、買物も少なめ
アセアセ
C1焼酎 286円、韓国海苔3袋 108円、

サリコムタンカップ麺 110円、
オーカムジャ 160円


前回なかったスナック菓子が揃っていたのは嬉しかったけれど、
正直お値段も高く感じてしまった…
ショボーン
韓国の新製品が同時位に入ってきたら少々高くても買っちゃいそうだけど。

 

チャメもネットで買えるんですね!