福岡市西新の中西商店街から1本入った通り。
地元では「おもしろ21」と言えば分かるはず。
私の旅友・薫子さんの「黄土よもぎ蒸しサロン薫々」もある通り。
以前紹介したカレー専門店「米とカレー」、こちらもたまに行列なんですが。
このちっちゃな路地裏に異国情緒溢れる素敵なお店がOPENしました
!!


タイ料理「CoCo-Nuts」
気になって外から覗いていたら綺麗で親切なお姉さんがチラシをくれて、
載っているメニューがどれも美味しそうで行っちゃいました。



内装は前に入っていたカフェのまんまなのでカラフルですが、
このカラフルな感じがシンガポールのリトル・インディアを思い出す。
そしてこちらのお店、お姉さん以外は店員さんが外国人。
コロナで韓国語や中国語さえ街中で聞けなくなった今、このお店は
いるだけで、どこよりも海外旅行気分が味わえる貴重な存在
キラキラ
サービスしてくれるお兄さん、国籍不明ですがサッカー選手の
クリスティアーノ・ロナウド似でめちゃくちゃかっこいい
グッ



初めて食べたのはガパオライス(1080円)
辛さは選べるし、パクチー無しも出来ます。
辛いの苦手な人
(それは私ww)でも1辛でちょ~どいい感じ。

じんわり辛くてクセになるラブ
シェフはヒルトン福岡の元副総料理長なので
情熱的なアジアン料理の中にホテル仕込みの上品さが加わって
私、見事にハマリました
合格


シンガポール在住歴のある義弟にこのお店の話をしたら
すぐにチキンライス(1080円)を食べに行ったそう。


ガパオはだいぶメジャーな料理になってきましたが、
チキンライスと言えばまだケチャップライスの方が有名で
シンガポールのチキンライスを出す店は多くありません。
義弟はずっと福岡でも気軽にチキンライスが食べられる店を
探していて、やーっと巡り合えたと感激していました。
後日私も食べに行き、納得
拍手
まだランチしか行っていませんがカフェタイム、ディナーも行ってみたい。

デリバリーの受付も鳴りっ放しで人気店に一気になりそうですにひひ

お店詳細はこちら下矢印
https://coconutsfukuoka.square.site/

 

おうちでアジアン料理祭りをしよう~♪