甥っ子と行く奈良・USJの旅
奈良で絶対買おうと思っていた「大仏ぷりん」
味も美味しそうだけど、器のイラストにロックオンでした
東大寺前の夢風ひろば「まほろば大仏ぷりん本舗」で購入。
大仏様を拝んだ後、近鉄奈良駅へ戻る途中にありました。
イートインの店もあるようですが、こちらはテイクアウトのみ。
お店に入って1番気になったショーケース上段のでっかいプリン(笑)
何人前~プリン大好きだけど、さすがに1人では無理
ソフトクリームやみかんジュース、コーヒー、ロールケーキ、クッキーなど
プリン以外の物もあり、どれもパッケージがカワイイ
テイクアウトは3時間まで無料の保冷剤を入れてもらえました。
紙袋は大仏様ではなく鹿のイラストでこっちもカワイイ
瓶入りできっちり蓋が閉まっていたし、夏じゃないので
福岡まで持ち帰ることに決めました。
賞味期限は3日間だし大丈夫でしょー
プリンの種類は季節限定も含めると10種類程。
蓋のカラーやイラストがそれぞれ違います。
このなんとも言えない穏やかな大仏様のお顔、捨てるのがもったいなーい
調べたら武内祐人さんという有名なイラストレーターの作品でした。
カスタード、大和茶、カプチーノ、ショコラ(各378円)を購入。
モンブランや地酒、レアチーズなどユニークな味も気になった
食べても美味しい~
すっごくなめらかでシンプルなんだけど、そのシンプルさが好き。
結局カスタードが一番かな。底にあんこが入った大和茶も美味しかった。
いつか全種類制覇したい。
奈良にこんな可愛くて美味しいスイーツがあるなんて
お土産にオススメです
HPもめちゃくちゃカワイイ
https://daibutsu-purin.com/item-list/
武内祐人さんの展覧会あるなら行ってみたい