先日行ってテンションが上がった韓国食材の大型店
「YES MART」ですが、自宅からは遠くしょっちゅうは行けない
なのでやっぱり頼りになるのは近所のドンキ
ってことで、商品のお値段がどれだけ違うか価格調査してきました
Banila.Co ZEROシリーズ
ドンキ 2200円
YES MART 3063~3223円
1000円近い差でドンキの勝ち
イニスフリー グリーンティクレンジングフォーム
ドンキ 1100円
YES MART 1198円
ややドンキの勝ち
焼酎ソジュ
ドンキ 298円(チャミスル)
YES MART 280円(イプセジュ)
ややYES MARTの勝ち
辛ラーメン
ドンキ 98円
YES MART 80円
20円近い差でYES MARTの勝ち
よって4番勝負、2-2の引き分け~
商品によって安い物もあれば高い物もあるってことか。
これからも変わらずドンキでも買お~って思ったけれど
ケジャンや冷食などYES MARTにしかないものがあるのも魅力
選択肢が増えて嬉しい悩みってことでOKでしょ~
なんだかんだでネット購入がポイントついたり1番安かったりね