対馬に旅行へ行った友達からのおみやげ~ハート
対馬なのに存在感大なジャパグリがナゼ??
コロナ前の対馬は韓国人観光客が多かったんですね~。
それで韓国食品を扱うお店がいっぱいあるそう。
いいなー私も買いに行きたい
ラブ


カップ麺だと辛味のソースや粉末ソースを加減しながら
入れられるから調度いい味になって美味しい~。
かなりジャンキーだけどたまにはいいよね
パー


ちなみに、対馬特産品の藻塩あめと紅茶も美味しかったコーヒー
綺麗な対馬の海水に藻を炊き込んでミネラルたっぷりの塩。
べにふうきは日本産の紅茶品種「紅ほまれ」と「枕Cd86」を
交配して作られた本格的な紅茶品種なんだそうひらめき電球
とーっても香りがよくて対馬にこんな特産品があったとは驚きでした。

 

おうち時間はあったかい紅茶でほっこりしたい♥