11/19からIKEAで恒例の本物のモミの木を販売すると
お知らせが来たので、本日父の運転でIKEAへ
事故で父の車は修理中のため、初めて代車に乗りました。
代車だけど最新モデルなのでハンドル周りがかっこいい
しかしお借りしている車で何かあってはいけないので、
いつも以上に安全運転を心掛け、今日も無事に到着
まず私はレジへツリー購入証明書をもらいに走ります
その間、両親はツリー品定め。
今年はコロナ対策で軍手は持参するよう、大人数で選ばないよう
注意書きがありました。
店内に入る前、チラッとツリー売り場を見たら空っぽで「マジ」と
思ったけどレジでも「ツリーが残り少なくなっているので、先に選ばれてから
購入された方がいいかもしれません」と言われました。でも「大丈夫です、
買います」と購入証明書を握りしめ、再び外のツリー売り場へ。
左が国産モミの木、右がベルギー産モミの木
去年は大きいツリーが欲しくて国産を買いましたが、
今年は代車で大きな荷物は乗らないので最初から小さめにしようと決めていました。
係の方が「ベルギー産は小ぶりだけど香りがとっても強いんですよ」と
教えてくださり、ベルギー産は見本で立ててあった右のツリーしかもう
無くて、それに決めました。本当にラス1
今年は去年より売れ行きがよく、初日は2時間前から行列が出来ていたそう
コロナでお家クリスマスをする方が多いのではという話でした。
無事に今年のモミの木(2999円)もGET
お昼はプラントカレー(299円)とチョコレートケーキ(179円)。
この激甘ケーキがコーヒーによく合うんです
今日のIKEAは連休最終日も重なり、レストランも座席を探すほど
賑わってました
IKEAのクリスマスディスプレー
星のランプやテーブルセッティングがすてき~
ツリーのオーナメントを買い足す予定でしたが
イマイチ好みの色や形が見つからず、今日は収納ケースやフレームとか
日用品しか買わなかった
また来年ツリーを返しに行く時1500円のクーポン券になるから
その時に何か買いたいな。
IKEAの隣のCAINZでもお買い物
ミニバラとライムを購入
ミニバラは蕾がついているのに698円→100円
ライムは1980円→698円
植物を買うなら秋冬が絶対お得
ライム、実がなるかなー楽しみ
と、今日はモミの木をセッティングしたところで力尽きた
続きはまた今度…。
小ぶりだけど枝ぶりがよく飾り甲斐がありそう。
そして香りが本当に強い。
こんなちっちゃな木なのに森林浴しているみたいに
森の香りがして癒されます
来年からはずっとベルギー産にしようかな。