今回でGoToイートキャンペーンの利用は3回目なのですが、
ポイント付与終了間近とアナウンスされているので、
恐らくラストかなー
はてなマークラストも今まで行きたかったけれど
敷居が高かった西中洲の中華料理「星期菜(セイケイツァイ)」へ。


水上公園に建つオシャレな建物で1階のbillsは何度もお邪魔したけれど
2階は初めて。あの「ミシュラン」のビブグルマンに掲載されているので
味はお墨付き
OK




今回のお目当ては15~17時限定「香港ハイティー」1800円
まずは検温、消毒して座席へ。店内は本格的に食事を楽しむ奥の席と
ハイティー用に分かれていて、ハイティーは4組限定。
凍頂烏龍茶やプーアル茶、四季茶など中国茶がメニュー2ページの中から
1種類選べます。発酵度や風味、産地など細かく説明もあるので分かりやすい
コーヒー



ノンカフェイン茶が薔薇茶だったので、薔薇茶に決定
赤薔薇
ローズの甘い香りとお湯の中に浮かぶピンクの花がかわいい。
とっても飲みやすいお茶でした。お湯は何度でも差してもらえるので
実質、飲み放題状態
グッ



まずは点心3品。
シュウマイは大きなサイズで食べ応えあり、包子は小ぶりで食べやすく、
餃子の皮はもっちもちで、全部アツアツで美味しい
ハート
追加で坦々麺1000円もオーダーできるみたいです。



伝統的な中国の茶棚に盛られてメインが登場~
キラキラ
これこれ、これが食べたかったの~♥
上から最中、桃饅、杏仁豆腐、マンゴープリン、月餅、胡麻団子、
エッグタルトの7種類。
どれから食べようか迷う~
ナイフとフォーク



最中はココナッツの団子とサツマイモのモンブランを
挟んでいただきます
音符食べようとすると中身がはみ出て
かわいい見た目とはウラハラに食べるのが難しい(笑)
でも、この組み合わせが不思議と合ってる
グッ



久しぶりに月餅を食べました。
あま~い
!!食べて味を思い出した(笑)
中身ぎっしり詰まっていて、口の中の水分持ってかれるー
あせる



そんな時のために2種類のぷるんぷるん系デザート
プリン
最初、1種類でよくないはてなマークと思ったけれど口休め的に2種必要(笑)
スイーツの組み合わせ、うまく出来てるなー
拍手
こちらのハイティーは食べる順番がかなり大事とみた目



最後はエッグタルトで締めましたが、エッグタルトは昔マカオで
食べたのが1番美味しかったな。
お店は小ぢんまりとして落ち着いた雰囲気ですが、中華中華していなくて
明るくモダンな雰囲気
音譜
今回ランチ抜きで行きましたが、ランチ食べた後でも完食できそう。
思ったほどボリューミーでもなく、ちょうどよかったです
ウインク

営業時間など詳細はHPで

星期菜 https://seikeitsai.jp/suijokoen/

 

一休.comレストラン