久々の旅行、久々の京都だったので色々買っちゃいましたラブ

「よーじや」で買ったもの


まゆごもりシャンプー 1480円
まゆごもりハンドクリーム 650円

京都土産の定番なので最近はお土産から外していたけれど、
久々なので買いました。シャンプーは自分用。高いので効果ありそう
ラブ
使うのが楽しみ。袋は無料でした。


「おちゃのこさいさい」で買ったもの


京らー油ふりかけ、うま辛山椒ふりかけ 各594円
京らー油 756円

世界一辛い七味「舞妓はんひぃひぃ」の試食につられて入ったら、
他の物を色々買っちゃった。ふりかけは試食させてもらって、

めちゃご飯が進む感じだったので購入。やっぱ試食って大事ですねOK
らー油はラーメンに足すと絶対に美味しそう音符
袋は無料でした。


京都駅の「みやげ街道」で買ったもの


京都ルルルン5袋入 1600円
本家西尾 八ッ橋 抹茶・ニッキ ラムネ・もも 各600円 

ずーっと欲しかった京都限定のルルルンがやっと買えた
音符お茶の花の香りだって。
どんな感じだろう
?早く使いたいな。ラムネ味の八ッ橋は、想像以上に美味しかった。
あんはそのまま、皮がラムネ味で冷やして食べても美味しそうだし、和菓子が苦手な
子ども達も喜んで食べました。袋は有料でした。



京都まるさわ 刺身醤油 二度熟成醤油 各329円
京都まるさわ オイルサーディン 475円
菊乃井 湯葉にゅうめん 594円

こちらの商品全て初めて買った京都土産。全部パケ買い(笑)
でも全部良さそうに見える~。湯葉にゅうめんは即席めんのように、

お湯をかけるだけで完成ラーメンこれは一人暮らしの友達に喜ばれそう。
袋は無料で手提げ風で可愛かった
ドキドキ

高島屋&伊勢丹で買ったもの

カルビー 七味家のあげじゃが 500円
本家西尾 花抹茶 400円
ちりめん山椒 京佃煮舗 やよい おじゃこ 1080円

ちりめん山椒はパケ買いもあるけど、絶対ご飯に合うだろうなーと思い自分用。
これ、当たりでした
!!山椒が効いてクセになりますOK
福岡に高島屋がないので知らなかったけど会計時にdポイントが付いてラッキークラッカー




三煌産業 芋焼酎 古都の煌 1628円
漬物 しば漬け、わさとろ

焼酎好きの父へのお土産ですが、京都は日本酒文化。焼酎がなかなか無いんです
ハートブレイク

でも高島屋の酒売場の品揃えは秀逸でした拍手のどごしさわやかスッキリ辛口の
ブランデー風の焼酎だそう。値段も手頃で良かったけど2本買ったので重かったガーン
お漬物はわさとろが美味しかったグッ京都土産はお菓子系だけでなく、
ご飯のお供もいっぱいあるので本当に買うもの迷います。でもやっぱり旅先での
お買物は楽しい音符袋有料になってけどバラ撒き用の小袋は無料でほとんど貰えたので
それは今までと変わらないかなもぐもぐ

 

私が京都で買ったものでネットで買えるもの。