今回の旅行で楽しみだったのは朝食ビュッフェ。
どのホテルも力入れてますよね
コロナでビュッフェスタイルは危険だと一時中断したホテルも
たくさんありますが、今回はあえて朝食ビュッフェ付プランにしました

コロナでビュッフェスタイルは危険だと一時中断したホテルも
たくさんありますが、今回はあえて朝食ビュッフェ付プランにしました


チェックイン時にフロントで「じゃらんアワード2018【朝食部門】近畿北陸エリア第1位」
の楯を見つけまして「わぁ、ここの朝食1位なんですね」とお声掛けしたら
「再開したばかりで品数が通常より少ないけれどご好評いただいてます」
と、満面の笑みだったので期待してました

会場は1Fレストラン。密が気になる方はテラス席もあるので安心。

入店時、料理コーナーでのマスク着用&消毒
トングを持つ時はビニール手袋着用でした。
みんなしっかり守っていたので安心して利用できました。
ただ、ビニール手袋が滑ってトングが使い辛かった

皿も落としそうで料理コーナーではいつも以上に真剣でした(笑)

座席は特に指定されず、自由に着席OKでした。7時~10時までの8時頃
行ったのでピークの時間帯と思いますが、宿泊者もまだ少ないのか
密にならずゆっくり食事が楽しめました

2面が外に面しているので明るく緑もいっぱいでリゾート気分

パンの種類も多かった
どれもサイズが小さいパンなのでお替りできます。
京都らしい宇治抹茶クロワッサンやコーヒーブレッド、明太子パン、
フレンチトーストの種類が多いのも特徴かも。

どれもサイズが小さいパンなのでお替りできます。
京都らしい宇治抹茶クロワッサンやコーヒーブレッド、明太子パン、
フレンチトーストの種類が多いのも特徴かも。

まるで立食パーティーのようなお料理

盛付や小皿がどれも可愛くて華やかなんです。
サイズも小さめで色々食べたい人(それは私)に最高

人気のライブキッチンはないけれど、お料理をしっかり
保温してありアツアツが美味しいものはアツアツの状態で
食べられるから美味しさもUP

1巡目のお皿~
デザート入れて4巡目までいきましたよ(笑)
ライスコロッケともちもちポテトが美味しかった
朝食では珍しい
イタリアンメニュー多めでした。
冷製のグリーンスープもお替りしちゃった。

デザート入れて4巡目までいきましたよ(笑)
ライスコロッケともちもちポテトが美味しかった

朝食では珍しい

冷製のグリーンスープもお替りしちゃった。

フレッシュ野菜を使ったスムージー3種
紫のイチゴと白桃のスムージーを飲みましたが、
果物の良いとこ全部入れときましたーみたいな鮮度抜群な
感じで朝にピッタリ

私の大好きなグラノーラとヨーグルトも数種類あり、
色んな組合せが楽しめました
