2020.2月新型肺炎渦中のソウル1泊2日旅①のつづきですいちご
0:00 ホテル着
ケーキはどれも美味しそうだったけど、やっぱり旬のイチゴでしょ!!
イチゴの生ショートケーキ 8000W(800円)
テイクアウトは要箱代500W(50円)だけどフォークも入れてもらえた
グッ
ケーキが大きく2人で1個でちょうどいいサイズ。イチゴが大きくて甘く、
生クリームは甘すぎず美味しかったー
ピンクハートマキちゃんが日本から
持ってきて淹れてくれたコーヒーも最高でした
コーヒー
 
 

テレビではMカやっててI*ZONEのカムバ見れた~
!!
咲良ちゃんが相変わらず可愛くて安心した(笑)
色々あって3カ月活動休止してたから心配してたのよねー。
カムバおめでとう
ラブ
 
 
2:00 就寝
最後は新型肺炎を心配して「明日も元気に頑張れるように
音符」と
マキちゃんが日本からユンケル持ってきてくれました。
ユンケル初めて飲んだけどオロCみたいな味で飲みやすかった。
夜の明洞は静かで、周りも静か。ぐっすり眠れました
zzz
 

2/23(日)2日目
7:00 起床
風も無く穏やかでめっちゃいい天気
晴れ
久しぶりに明洞聖堂を見たり散歩しながら「BEANS BINS」
タルギワッフルを食べに行きました
いちご
 
 
9:00 「パラサイト」ロケ地見学
明洞の店は10時頃じゃないとOPENしないので、空いた時間に
ピッタリなロケ地見学。デジスーパーのサジャンニムがめちゃ
親切だったー
ラブ行き方など詳細はのちほど。
 
 

ちょうど乙支路入口駅でジュンス「ドラキュラ」のCMやってたー
!!
次来る時はジュンスかな??てか、コロナのせいで今は休演かもあせる
2月なのでユノやチャンミンのセンイル広告も見たかったのに、
どこもかしこもJ-HOPEセンイルだった誕生日ケーキ
 
 
10:00 南大門市場
こちらの「サンヒネともだちネ」の衣料品屋台のお姉さんが
平野ノラ似で日本語も上手で楽しかったー
ウシシ
でも探しているものがなく、明洞へ移動ランニング
 
 
ハーモニーマートやDAISO、コンビニを廻り、最後は泊まった
フレッサインの地下に入っている「WANTT」へ。
レディース、メンズどっちもあり、お値段もそこそこ安かったけれど
テイストがちょっと違う感じで結局買わずハートブレイク
 
 

11:50 チェックアウト
チェックアウトはお部屋にある「エクスプレスチェックアウト」の
ボタンを押してカードキーを机に置いて出るだけ
音符
わざわざエレベーターを待って最上階のフロントへ行かなくていいからラク。
気付いたらホテル前のメインストリートの広告がI*ZONEジャックだった
ピンクハート
 
 

とってもいいホテルでしたが、明洞のど真ん中過ぎてタクシーは
呼んでもらえず大通りに出て拾うよう言われました車
で、通りに向かっている時に空車が通りかかったのでラッキー音符
ソウル駅へ向かいました。タクシーは感染予防のため後部座席と
仕切られたりしてるかなーはてなマークと思いきやマスクもしてなかったねー
1泊はあっという間。ラスト③へつづく口紅