私事ですが。
母がめでたく70歳を迎えました

父の古希祝いは、博多湾のランチクルーズにして、お料理も美味しく、
楽しかったので、またランチクルーズにしようかとも思いましたが、
ホテル5階にある「望海楼」入口。あんまり中華中華していないけど高級感漂ってます。


父の古希祝いは、博多湾のランチクルーズにして、お料理も美味しく、
楽しかったので、またランチクルーズにしようかとも思いましたが、
同じじゃ面白くないね~という話になり、ヒルトン福岡でのお祝いになりました。
これがヒルトンにしていて大正解。なぜならこの日は台風17号の福岡直撃で船はALL欠航
ホテル5階にある「望海楼」入口。あんまり中華中華していないけど高級感漂ってます。

個室「嵩山」ファミリースタイルプランA(1人6500円)を利用しました。
うるさい小学生が2人もいるし、家族でゆっくりお祝いしたかったので個室利用。
子ども料金が無いのは痛かった…

高学年になりたくさん食べるようになってきたので結果的には良かった

まず前菜の四種盛り。
デザートまで含め全部で7品出てきます
こちらのレストランは初めて来たのですが、前菜から全部「美味しい
」
きちん一品ずつお料理の説明もありました。
デザートまで含め全部で7品出てきます

こちらのレストランは初めて来たのですが、前菜から全部「美味しい

きちん一品ずつお料理の説明もありました。

酸辣湯(スーラータン)
私はトムヤムクンとか酸っぱ辛いのは苦手なので、ちょっとだけの
つもりでしたが、これが意外な美味しさ(笑)
ちょっと酸っぱいけど鶏ガラと貝柱のエキスが利いてて、とろみがいい

子ども達も「初めて食べるけど美味しい」ってお替りしてました。
白身魚の甘酢あんかけ
甘くて濃くて、でもお魚なのであっさりしていて。
終盤なのに本当にどれも美味しくて、残したものが一皿もないという
食いしん坊すぎる我が家(笑)
甘くて濃くて、でもお魚なのであっさりしていて。
終盤なのに本当にどれも美味しくて、残したものが一皿もないという
食いしん坊すぎる我が家(笑)
シメの五目炒飯
これも最後にもう入らない~とみんな言いつつお替りしていた
シンプルな炒飯ですが、パラパラで香ばしい。
家庭では作れない、専門店ならではの味を堪能できました。
これも最後にもう入らない~とみんな言いつつお替りしていた

シンプルな炒飯ですが、パラパラで香ばしい。
家庭では作れない、専門店ならではの味を堪能できました。
スタッフの方も親切で子どもにも優しく、たくさんお祝いの言葉もかけてもらい母もご満悦

デザートが来るまでにサプライズ

甥っ子達がそれぞれ花束とケーキを持って現れました。
花束とケーキをOPでお願いしたのは私だけど、お店の方が持ってくると
思っていたので、甥っ子達が持ってきてビックリー

デザートは杏仁豆腐と胡麻団子でしたが、胡麻団子大好き

父の分も奪って食べました。スーパーで中華総菜コーナーにたまーに売ってありますが、
やっぱり味が違うんですよねぇ
杏仁豆腐は飲み物です(笑)