角島メインの1泊旅
金子みすゞ記念館に行く前に立ち寄った道の駅「センザキッチン」
金子みすゞ記念館から車で1、2分と激近で便利です
到着したら綺麗すぎてビックリー。それもそのはず2018年OPENと新しい道の駅でした
ナベのロゴがかわいすぎ
敷地内に青海島観光船乗り場もありました。
金子みすゞ記念館から車で1、2分と激近で便利です

到着したら綺麗すぎてビックリー。それもそのはず2018年OPENと新しい道の駅でした

ナベのロゴがかわいすぎ

併設の「ひものや食堂ひだまり」のアジフライバーガーが有名らしく、
食べたかったけれど、夕食時間が近かったので断念
タルタルかソースか選べるそう。どっちも捨てがたいYO~
テイクアウトOKだからドライブ途中に食べたり持ち帰るのにも便利そう
食べたかったけれど、夕食時間が近かったので断念

タルタルかソースか選べるそう。どっちも捨てがたいYO~

テイクアウトOKだからドライブ途中に食べたり持ち帰るのにも便利そう


さっきの「ひだまり」にしろ、店内の「TAKADA COFFEE」にしろ、
とても道の駅とは思えないオシャレな雰囲気


私の中でまだまだ道の駅=田舎の物産館のイメージが強く、
最近は進化しているとは見聞きはしていたものの、もうここは道の駅を越えている(笑)
こちらでちょっと休憩しました

コーヒーゼリーミニパフェ 580円
1人で1個食べられるちょうどいい量でした

コーヒー豆が入ってて、苦みや歯応えが絶妙

モカソフトやカフェラテも美味しそうでした。
私がハマってるタピオカドリンクは残念ながら無かった


店内もコンクリート打ちっぱなしと木を組み合わせたモダンな造り。
天井も高くて開放感抜群

ヨーグルトやスイーツなど乳製品、ソーセージなども充実していてセルフレジも
あったし、ほんと最先端の道の駅って感じでした。
センザキッチン、また行きたい
