平成最後のソウル旅
オニュ出演ミュージカル「新興武官学校」が終わったのが23時近く
そこから出待ちしてオニュを見送ったのが23時半頃。
深夜2時まで営業
もうお腹空きまくってたのでチェーン店でも何でも良かった(笑)
1番出口からすぐで、この店だけ煌々と明かりが灯っていて、すぐ発見

そこから出待ちしてオニュを見送ったのが23時半頃。
その後行きたかった店に振られたけれど終電までには帰りたかったので、
仕方なくホテル最寄りの忠武路駅へ移動。
そして開いている店を探して辿り着いた「トゥルドゥルチキン」深夜2時まで営業

1番出口からすぐで、この店だけ煌々と明かりが灯っていて、すぐ発見

さすがにこの時間帯
メニューの大半は売切でした


なので注文できるハーフ&ハーフにしました


すぐにサイダーと一緒にビールに合いそうなアラレみたいなお菓子が出て来た

サイダー(2000W)にもめっちゃ合う


マキちゃんが買ったパンフを観ながら「オニュ良かったね~、やっぱ軍隊の舞台は
違うね」と話が盛り上がる

オーダーしてから揚げるので少々待ちますが、アツアツのチキン登場

ハーフ&ハーフ 20000W(2000円)
オリジナルとヤンニョムを半分ずつ


アツアツで衣がカリッカリッ。骨なしだし、1個の大きさも食べやすい~

先日どうしてもチキンが食べたくなって福岡の某韓国料理店に行ったのですが、
ぜーんぜん違ってた(涙)なんでこんなに韓国のチキンは美味しいんだろう

ヤンニョムチキンは、トッポギみたいな甘辛ソースの味
最初はそんなに辛くないのですが、だんだんヒーヒーしてきます(笑)
でも、辛いけどクセになる。まさに後引く旨さ
2人でほぼ完食しました

最初はそんなに辛くないのですが、だんだんヒーヒーしてきます(笑)
でも、辛いけどクセになる。まさに後引く旨さ

2人でほぼ完食しました

店内は、店主が熱心にサッカー中継を見ていて、お客は飲み始めてかなり時間が
経っているような、声の大きなアジョシ2人だけ
日付変わってもオニュの事を熱く語りながら食事して、私達もアジョシだな(笑)
でも、こんな時間まで空いているチキン店、本当に有難かった

日付変わってもオニュの事を熱く語りながら食事して、私達もアジョシだな(笑)
でも、こんな時間まで空いているチキン店、本当に有難かった
